[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2024/09/03(火)07:48:26.27 ID:rG+kdCch(1) AAS
>>92
日本ガー、天皇ガー、皇室ガー、って騒ぐ奴って
なんかメンタルがヤヴァそうな気がする
145(1): 2024/09/09(月)21:12:40.27 ID:qZq7vs3f(1/2) AAS
アンフェア過ぎるのは恥ずべき事だよ
490(1): 2024/10/30(水)05:54:36.27 ID:nI8LxiQO(3/7) AAS
>>489のつづき
>「そりゃそうだろうけど、それだけだったら、だから何なん?」
もちろんそれだけじゃない、というのが答えであって、
例えば代数方程式の解法に固執して考えるなら、
方程式の解の線型結合から、指数関数ではなくもっと特殊な関数を使うことで
方程式の解の対称式を導くことができるなら、その逆関数を使うことで解が得られる
というストーリーが考えられる
520(1): 2024/10/31(木)14:45:25.27 ID:9xiHc2F2(1/5) AAS
1はラグランジュ分解式に「変数」があるという認識さえなかっただろう。
しかし、これは重要なことである。なぜなら
変数があるから「逆離散フーリエ変換」で、もとの数に戻り
これが根のべき根表示そのものだから。
1は知らなかったでしょ?w
552: 2024/11/01(金)16:51:04.27 ID:HkLPSPVf(1) AAS
>>551 全然違うことが論点だと誤解する🐎🦌🐒
889(1): 2024/12/31(火)17:33:05.27 ID:AlJH/MnG(9/14) AAS
数学科2年で詰んで
3年からオチコボレたおサルさんの ご高説か
笑えるw ;p)
930(2): 01/01(水)15:11:20.27 ID:mZ2ntjQv(16/32) AAS
ID:SnhQCod3
現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP に対してなんかコメント無いの?
無いということは君も彼と同じ考えということでよろしいか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s