[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2024/08/30(金)08:18:48.01 ID:iHfsyYtu(5/13) AAS
>>14
>無限次の行列式の展開が大変(有限の手間ですまない?)
>もし実行出来たとして、無限次の代数方程式をどうやって解くのか
>”固有値問題の数値解法”の必要性の理由付けに
>代数方程式に関するガロア理論を持ち出すのは、
>ド素人の勘違い

多項式でない一般の複素関数の零点も数値解析で求められる
省2
35: 2024/08/30(金)14:30:07.01 ID:iHfsyYtu(13/13) AAS
【朗報】 悠仁さまのトンボ研究、トンボ研究の権威が舌を巻くほどの知識量でガチのマジだった!
2chスレ:poverty

そらそうよ 「悠仁さま」何も関わってないから
82
(1): 2024/09/01(日)17:20:39.01 ID:xqhMXmb+(9/15) AAS
>>79 剽窃しか能がない「悠仁君」の1は黙ろうな
紀子さんみたいなヒステリーな母親に育てられたのかな?
ご愁傷様
172: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/09/11(水)20:45:12.01 ID:535KBRYZ(1/3) AAS
>>168-171
>プープーコンビ

これ、一人はプーチンで もう一人は 中国のプーさんこと 習近平氏か(下記)

>自分と家族、同胞が戦火に焼べられる事が無いように
>この一点だけで政治・経済に関する思考をシンプルに欲張らずに削ぎ落として目標達成率の向上を試みるしか選択肢は無いよ

日本核武装論ですかね?
しかし、日本核武装は 憲法改正より難しいかもw ;p)
省13
254: 2024/09/15(日)21:58:00.01 ID:8VnUw5mp(6/8) AAS
図書館で日経読んできた
面白かった

www.nikkei.com/article/DGXZQOUA298G50Z20C24A7000000/
比例復活は選挙制度壊す 政治改革主導の佐々木毅氏
直言 日経
2024年9月14日 5:00 [会員限定記事]
(抜粋)
省16
274
(1): 2024/09/16(月)11:32:05.01 ID:imNksm7d(6/17) AAS
>>269
>人類や地球上の生命体の生活がどういう風に成り立っているかという
>大域的な視点からでないと
>個々の存在の意義というものは理解しにくいであろう

これは、御大か
巡回ご苦労さまです

まあ、ID:DKtr0qIf氏はアナーキストを標榜していますので
省7
433
(1): 2024/09/22(日)23:15:51.01 ID:ttfqOvI2(6/6) AAS
関が最初に得た小数点以下16桁の結果は賢弘によって41桁にまで改良されました\footnote{惑星探査機「はやぶさ」には16桁が搭載されたという.}。しかし賢弘らの円理の目標とするところは理論的な深化にもありました。
527
(1): 2024/10/31(木)15:57:10.01 ID:9xiHc2F2(5/5) AAS
>>524
そう。答え書いてありますね。
762
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/25(水)17:39:14.01 ID:aJqpXMwH(4/5) AAS
>>758-760
おサルのご意見は、承ったw
それだけのことよww

補足しておくと
リンクだけでなく、中身を多少コピーしておくメリットは
1)時間が経つと しばしば リンク切れが起きて、もとサイトにアクセスできないことがおきる
 中身を多少コピーしておく、キーワードから 内容を再現できる場合が多い
省5
828
(1): 2024/12/28(土)23:02:46.01 ID:oa5Yr+V9(7/7) AAS
コピペは(慣れたら)一瞬なのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s