高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (978レス)
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
19: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/12(月) 04:53:12.49 ID:7Qwbx0VG >>11-12 aB = π − aA − aC, ∴ cot(aB) = − cot(aA+aC), 底辺BCは既知だから、高さが分かればよい。 頂点Aから対辺BCに垂線AHを下ろす。 AH {cot(aB)+cot(aC)} = BH + HC = BC, (有向距離) AH = BC / {cot(aB) + cot(aC)}, ?ABC = (1/2)AH・BC = (BC^2) / {2[cot(aB) + cot(aC)]} = (BC^2) / {2[cot(aC)−cot(aA+aC)]}, http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/19
20: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/12(月) 05:21:42.18 ID:7Qwbx0VG >>13 Log[1+i] = log(2)/2 + i(π/4) = -θ + i(π/4), [1+i]^[1-i] = (1+i)*(1+i)^{-i} = (1+i)*e^{π/4 +iθ}, e^{π/4} = 2.19328 θ =−log(2)/2 = −0.3465736 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/20
26: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/12(月) 21:05:05.17 ID:7Qwbx0VG >>8 「(某大物棋士の)兄貴たちは頭が悪いから東大へ行った」 という話の出所は芹沢(博文)九段という人もいるが、怪しい… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.775s*