高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: 2024/08/22(木)13:22:36.77 ID:8qGY+6eb(1) AAS
>>117

142:卵の名無しさん:2024/08/22(木) 09:09:23.36 ID:Hxf3Cpig
>>137
吐血と下血の区別ぐらいつくわwww
喀血もわからないお前じゃないんだから

んで、リファンピシンで治療するような病気を診ている呼吸器内科がいる規模の病院なのに
消火器内科ではなく自称外科医のお前に内視鏡を依頼するのは何故?
省4
367: 2024/12/02(月)07:11:43.77 ID:5RqvHzG8(2/3) AAS
レイランド数(レイランドすう、英: Leyland number)は、数論において次の形で表される数
x^y + y^x
x と y は1より大きい整数
....
また加算の交換性のために x ≥ y の条件は通常レイランド数の重複をさけるために加えられる。(よって 1 < y ≤ x を用いる)

ある数 nがレイランド数であるかを判定して、レイランド数であれば n = x^y + y^x (但し1 < y ≤ x)となる x,y を算出する
操作をレイランド分解と呼ぶことにする。
省5
663
(1): 02/05(水)09:25:45.77 ID:n0/BIMPM(3/4) AAS
臨床応用問題(別名:裏口容疑者判定問題w)

インフルエンザの咽頭画像AI診断支援機器(AI群)は
従来のイムノクロマト法による抗原検査(immuno群)よりも発症12時間以内での感度が高いという。
ある試験ではAI群14/17 immuno群11/17であった。
【問題】AI群の感度がimmuno群の1.5倍以上である確率、2倍以上である確率を求めよ。
算出に必要な条件は適宜設定してよい。

J.Kruschke著の「Doing Bayesian Data Analysis, Second Edition: A Tutorial with R, JAGS, and Stan」
省1
721: 02/13(木)01:08:03.77 ID:faayYwLd(1) AAS
そもそも数学の問題として解釈することすらできない。
それすらわからん高木級の基地
784: 04/10(木)13:59:23.77 ID:vcXEF9PY(3/3) AAS
でもまた息できなくなったみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s