高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (979レス)
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
76: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/17(土) 15:09:03.74 ID:dkCzRgHk >>75 で、尿瓶チンパンジジイはこれはいつになったら解けるの? ①√2は無理数であることを証明せよ。 ②1+2+…+2024は何桁の整数か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/76
107: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/20(火) 23:02:05.74 ID:3diBYk2P 冒頭、 >> このスレは医者・東大卒の人物専用スレです。 >> その他の人が書き込むことは許されません。 とあるので、許されないのかもしれませんが、向こうに書き込むよりはましかと思いこちらに投稿します。 >> 答に自信が持てないので質問します。 >> >> 自民党総裁選は候補者11人という。 ... >> 199602482890927685979724552820321419790 >> Out[14]= ---------------------------------------- >> 1330279464729113309844748891857449678409 >> >> で合っているでしょうか? 私も自信があるわけではないが、コードと得た答えを記します。 p[a_,b_]:=p[a,b]=If[a==b,1-(2^a-2)/3^(a-1),Binomial[a,b]/3^(a-1)] m=11; f=Flatten[Table[{m,m-x1,m-x2,m-x3,m-x4,m-x5,m-x6,m-x7,m-x8,m-x9,1}, {x1,0,m-1},{x2,x1,m-1},{x3,x2,m-1},{x4,x3,m-1},{x5,x4,m-1}, {x6,x5,m-1},{x7,x6,m-1},{x8,x7,m-1},{x9,x8,m-1}],8]; Total[Product[p[#[[k]],#[[k+1]]],{k,1,10}] & /@f]//InputForm 449687340186660888579056289638229806808082/2909321189362570808630465826492242446680483 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/107
179: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/26(月) 08:00:26.74 ID:eNo86RHt >>167 そりゃいるよ 高校数学の質問スレで出題だのプログラミング言語だのやり始める奴すらいるんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/179
212: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/31(土) 09:48:54.74 ID:eB+VMmt6 >>211 gas chromatographic detectorのことなんだよな~ そんなんもわからないなんて私立文系? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/212
375: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/05(木) 12:36:37.74 ID:YJ2FHyON (* 1から2024までの整数から12個を選び(同じ数があってもよい)その合計が5の倍数になる確率を求めなさい。 *) solve[nn_,n_,m_]:=( t1=Flatten[Table[Sort /@ IntegerPartitions[x,{n},Range[0,m-1]],{x,m*Range[0,n-1]}],1]; t2=Table[If[#==0,m,#]& /@ t1[[j]],{j,1,Length@t1}]; {q,r}=QuotientRemainder[nn,m]; c=Flatten@{Table[q+1,r],Table[q,m-r]}; Total@Table[n!/Times@@(Values@Counts@t2[[j]]!) Product[c[[i]],{i,t2[[j]]}],{j,1,Length@t2}]/nn^n ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/375
473: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/28(土) 12:27:13.74 ID:ABHDoLY/ sim=\(){ h12=c(10,9) # bout3 h23=c(8,7) # bout1 h13=c(6,5) # bout2 bout=1 last_winner=0 flg= FALSE count=0 while(!flg){ count=count+1 if(bout==1){ i=2-rbinom(1,1,h23[1]/sum(h23)) h23[i]=h23[i]+1 winner=c(2,3)[i] bout=c(2,3)[-i] } if(bout==2){ i=2-rbinom(1,1,h13[1]/sum(h13)) h13[i]=h13[i]+1 winner=c(1,3)[i] bout=c(1,3)[-i] } if(bout==3){ i=2-rbinom(1,1,h12[1]/sum(h12)) h12[i]=h12[i]+1 winner=c(1,2)[i] bout=c(1,2)[-i] } flg <- winner==last_winner last_winner=winner } c(winner=winner,count=count) } t(replicate(100,sim())) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/473
499: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/31(火) 23:12:32.74 ID:PjhLbT7v >>497 さすが答えの意味分かってないwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/499
578: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/16(木) 13:07:49.74 ID:p/YB+Wu5 >>577 結局トルバブタンってなんの薬だよ? やっぱり脳内医療なのか?ww 保育園すら卒業できないみたいだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/578
648: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/02(日) 11:25:18.74 ID:o56m1ZG3 >>647 キモッ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/648
767: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/25(火) 19:45:24.74 ID:JvJVqzfB 分け方の最後の30通りを列挙 [1,] 赤 黒 黒 | 赤 黒 青 | 赤 赤 白 白 [2,] 赤 赤 黒 | 黒 白 白 | 赤 赤 黒 青 [3,] 赤 赤 白 | 黒 黒 白 | 赤 赤 黒 青 [4,] 赤 黒 黒 | 赤 白 白 | 赤 赤 黒 青 [5,] 赤 黒 白 | 赤 黒 白 | 赤 赤 黒 青 [6,] 赤 赤 黒 | 黒 白 青 | 赤 赤 黒 白 [7,] 赤 赤 白 | 黒 黒 青 | 赤 赤 黒 白 [8,] 赤 赤 青 | 黒 黒 白 | 赤 赤 黒 白 [9,] 赤 黒 黒 | 赤 白 青 | 赤 赤 黒 白 [10,] 赤 黒 白 | 赤 黒 青 | 赤 赤 黒 白 [11,] 赤 赤 黒 | 白 白 青 | 赤 赤 黒 黒 [12,] 赤 赤 白 | 黒 白 青 | 赤 赤 黒 黒 [13,] 赤 赤 青 | 黒 白 白 | 赤 赤 黒 黒 [14,] 赤 黒 白 | 赤 白 青 | 赤 赤 黒 黒 [15,] 赤 黒 青 | 赤 白 白 | 赤 赤 黒 黒 [16,] 赤 黒 黒 | 黒 白 白 | 赤 赤 赤 青 [17,] 赤 黒 白 | 黒 黒 白 | 赤 赤 赤 青 [18,] 赤 白 白 | 黒 黒 黒 | 赤 赤 赤 青 [19,] 赤 黒 黒 | 黒 白 青 | 赤 赤 赤 白 [20,] 赤 黒 白 | 黒 黒 青 | 赤 赤 赤 白 [21,] 赤 黒 青 | 黒 黒 白 | 赤 赤 赤 白 [22,] 赤 白 青 | 黒 黒 黒 | 赤 赤 赤 白 [23,] 赤 黒 黒 | 白 白 青 | 赤 赤 赤 黒 [24,] 赤 黒 白 | 黒 白 青 | 赤 赤 赤 黒 [25,] 赤 黒 青 | 黒 白 白 | 赤 赤 赤 黒 [26,] 赤 白 白 | 黒 黒 青 | 赤 赤 赤 黒 [27,] 赤 白 青 | 黒 黒 白 | 赤 赤 赤 黒 [28,] 黒 黒 黒 | 白 白 青 | 赤 赤 赤 赤 [29,] 黒 黒 白 | 黒 白 青 | 赤 赤 赤 赤 [30,] 黒 黒 青 | 黒 白 白 | 赤 赤 赤 赤 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/767
792: 132人目の素数さん [] 2025/04/18(金) 09:47:41.74 ID:zkzxbWl3 数学のやり方で参考になるブログ見つけた https://lasallelasalle.hatenablog.jp/entry/6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/792
804: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/30(水) 04:58:45.74 ID:wedVH8wl options(warn = -1) alpha=0.05 sim=\(N=100){ A=sample(1:(N-2),1) # Ensure A leaves enough room for B and C remaining = N - A if(remaining > 1){ B=sample(1:(remaining-1),1) # Ensure B is at least 1 C=N-A-B ABC=c(A,B,C) abc=sapply(ABC,\(x) if(x > 0) sample(1:x,1) else 0) # Handle case where a group size might be 0 (though unlikely with the new A and B sampling) x=abc n=ABC contig=rbind(s=x,f=n-x) pg=chisq.test(contig,correct=FALSE)$p.value minpp=min(as.vector( pairwise.prop.test(x,n,correct=FALSE,p.adj="bon")$p.value),na.rm=TRUE) list(pg=pg,minpp=minpp,x=x,n=n) } else { # If A is too large, return NULL or some indicator of an invalid simulation return(NULL) } } res = sim() while(is.null(res) || res$pg < alpha | res$minpp > alpha) { res = sim() } res http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/804
887: 132人目の素数さん [] 2025/06/19(木) 12:12:34.74 ID:7SdgEhPl >>885 アンタ医者なんかじゃないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.445s*