高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (979レス)
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
47: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/15(木) 17:41:15.12 ID:bFfiJSUV janken simulator j[n_] :=( count=0; Until[Length@Union@a==2,a=RandomChoice[Range[3],n];count++]; b=Sort@Union@a; If[b=={1,2}, c=Count[a,2]]; If[b=={2,3}, c=Count[a,3]]; If[b=={1,3}, c=Count[a,1]] ; {c,count} ) j[4] http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/47
93: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/19(月) 21:51:34.12 ID:Uz3cJ0Q4 >>14 典型的な買い https://i.imgur.com/CJx8FpV.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/93
187: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/28(水) 08:24:28.12 ID:5uFzq8dK どおしw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/187
248: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/26(土) 22:39:35.12 ID:V7l7LhBL >>247 >>246には答えられないみたいだね統計もどきだからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/248
250: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/27(日) 07:06:45.12 ID:SNtImSnv (* あるシリツ医大にx人が入学したとする。 何人が裏口入学であるには何の情報もないため一様分布とする。 即ち0〜x人である確率はどれも同じと仮定する。 無作為にy人を選んで調べたところz人が裏口入学であった。 x人中の裏口入学者の数の期待値とその95%信頼区間、最頻値、中央値を算出するソルバーをWolfram言語で作成せよ。 *) solve[x_,y_,z_] :=( n100=x; n10=y; n9=z; (* P[yz|x] *) p9m[m_] := Binomial[m,n9] Binomial[n100-m,n10-n9]/Binomial[n100,n10]; P9m=Table[p9m[m],{m,0,n100}]; (* P[x|yz] *) pm9[m_] := p9m[m]/(n100+1) / Total[P9m]; auc=Total@Table[pm9[m],{m,0,n100}]; pdf[m_]:=pm9[m]/auc; e=Sum[m*pdf[m],{m,0,n100}]; p=Table[pdf[m],{m,1,n100}]; ps=ReverseSort[p]; n34=Total[Boole[#<0.95]& /@ Accumulate[ps]]; i=Reverse[Ordering[p]][[1;;n34]]; {Min[i],Max[i]}; p[[i]] // Total // N; j=Reverse[Ordering[p]][[1;;n34+1]]; ci={Min[j],Max[j]}; p[[j]] // Total // N; mode=Position[p,Max[p]][[1]][[1]]; median=Total[Boole[#<0.5]& /@ Accumulate[p]]; {Ex->e,CI->ci,Mode->mode,Median->median} ) solve[100,10,9] http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/250
482: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/29(日) 12:22:06.12 ID:90INKYGd Rの単純なコードも読めないのが確定。 やっぱり、Fラン卒みたいだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/482
514: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/08(水) 19:29:44.12 ID:X/URcmTf >>513 (2)回数の差の分布 https://i.imgur.com/jDZubdl.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/514
619: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/23(木) 22:14:16.12 ID:4bJlO0EV 自演が図星で何も言えない模様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/619
632: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/24(金) 20:40:29.12 ID:Gc9opdZk どこにお医者さんがいるってんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/632
738: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/22(土) 08:00:52.12 ID:zA95ywrz >>730=>>736 こんなん書いてるようじゃfランどころか小学生未満だね 201:132人目の素数さん:[sage]:2025/02/20(木) 18:14:26.50 ID:wRRdyhfp π>3.14>3.05 Q.E.D. 204:132人目の素数さん:[sage]:2025/02/20(木) 18:20:59.19 ID:zfoflehA >>201 やっぱ馬鹿だから証明問題は出来ないみたいだな 思考回路が小学生並み 205:132人目の素数さん:[sage]:2025/02/20(木) 18:23:05.99 ID:zfoflehA そもそも円周率は、π=(円周)/(円の直径) が定義だからな 何でπ>3.14って証明もせずにいきなりなるんだよ 数学の証明問題全否定かよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/738
743: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/25(火) 07:59:17.12 ID:f2/AQ6e/ >>742 証明になってませんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/743
863: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/03(火) 00:31:29.12 ID:CfA5PBxZ x = c(-0.86, -0.3, -0.05, 0.73) n = c(5, 5, 5, 5) y = c(0, 1, 3, 5) (data = cbind(x, n, y)) (response = cbind(y, n - y) ) results = glm(response ~ x, family = binomial(link="logit") ) summary(results) b=MASS::mvrnorm(1e5,results$coef,S=vcov(results)) # log(p/(1-p)) = b1+b2*x LD = function(b1,b2,p=0.5) (log(p/(1-p)) - b1)/b2 LD50=mapply(LD,b[,1],b[,2]) hist(LD50) quantile(LD50,c(0.025,0.5,0.975)) HDInterval::hdi(LD50) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/863
939: 132人目の素数さん [] 2025/06/22(日) 21:23:11.12 ID:b81U4F44 数学やってるつもりのレス乞食のバカがバカにされてるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/939
941: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/23(月) 13:40:43.12 ID:Tck83ouL >>940 スレチ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s