高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (979レス)
高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/09(金) 14:27:06.01 ID:38HSwXdl 兄弟スレ 1.医東専スレ(毛利隆元スレ) = このスレ 2.医東禁スレ(吉川元春スレ) = 弟スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152776/ 3.無指定スレ(小早川隆景スレ)= 弟スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/7
256: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/27(日) 11:07:06.01 ID:1ynMj6oQ >>251 女子大生や看護学生と嵌めたことはあるけど、女子高生とは嵌めたことがないなぁ。 ちなみに、女子医大の学生には在京中は息子が大変お世話になりました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/256
272: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/29(火) 18:39:00.01 ID:2083qE4X >>271 統合失調症と医者コンプをこじらせるとこうなれるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/272
553: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/12(日) 08:45:21.01 ID:jXkNnsH9 >>551 ここはお前専用の隔離スレだよ 医者・東大卒なんだろ?w もうここ以外に書き込むなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/553
567: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 06:38:33.01 ID:kBv/ts+F 俺は学生時代には女子医大生には息子が大変お世話になりました。 そういえばFランくんは女子大生には興味がないとかだったな。 FランくんがPhimoseくんと呼ばれた所以。 Rも弄れなくて弄れるのはforeskinだけのようである。 朝飯前の問題 https://i.imgur.com/Cta4OED.png のデータから潜伏時間の中央値とその95%信頼区間を算出せよ。 好みの流儀の算出でよい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/567
569: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 08:04:10.01 ID:hqU0L6Kn 262:卵の名無しさん:[sage]:2025/01/15(水) 06:50:29.35 ID:lJw2j4WX 治療薬ハンドブックに付属のソフトで薬のインタビューフォームが読めるのはありがたい。 商品名の由来を知ると記憶しやすい。 トリバブタンの注射薬サムタスの由来は笑えた。 サムスカは内服薬なのに入院前提なのだが、外来患者に処方して薬局から疑義照会が来た例があったなぁ。 処方したのは循環器医。当然ながら安定wのシリツ医。 263:卵の名無しさん:[sage]:2025/01/15(水) 07:07:42.64 ID:nOEIIGv0 >>262 別に入院で導入したら外来で処方してもいいぞサムスカ その薬剤師が勘違いしただけだろ ていうか何で他の医者の疑義照会をお前が知ってるんだよ 医者の処方した疑義照会を別の医者が聞く機会なんて皆無だろ 薬局から病院への問い合わせを受けた病院薬剤師か医療事務ぐらいじゃん やっぱお前医療事務だな 墓穴掘りすぎだろwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/569
593: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/21(火) 03:58:40.01 ID:yxAp/Psr すげーキチガイっぷりだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/593
596: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/21(火) 08:17:42.01 ID:TjYqVp68 >>591 ダンマリなのは何も証拠が出せない脳内医者だよもちろん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/596
608: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/22(水) 22:09:31.01 ID:uDIYC3ub 自演までしてまた、自称旧二期校卒が荒らしに来た http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/608
683: 132人目の素数さん [sage] 2025/02/06(木) 16:51:04.01 ID:rViXyt0w 有意差があるという判断を5%に設定するように、ある検査の感度が従来の検査より有用というには判断基準が必要。 こういう計算ができてこそ、有用性の判断ができる。 臨床応用問題(別名:裏口容疑者判定問題) インフルエンザの咽頭画像AI診断支援機器(AI群)は 従来のイムノクロマト法による抗原検査(immuno群)よりも発症12時間以内での感度が高いという。 ある試験ではAI群14/17 immuno群11/17であった。 【問題】AI群の感度がimmuno群の1.5倍以上である確率、2倍以上である確率を求めよ。 算出に必要な条件は適宜設定してよい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s