高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (991レス)
上
下
前
次
1-
新
247
(1)
: 2024/10/26(土)22:38
ID:dZVTecny(3/3)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
247: [sage] 2024/10/26(土) 22:38:17.70 ID:dZVTecny " ある政党に100人の議員がいる。 何人が裏金議員であるには何の情報もないため 0〜100人である確率は同じと家庭する。 即ち、0人である確率も99人である確率も1/101とする。 無作為に10人を選んで調べたところ9人が裏金議員であった。 100人中の裏金議員の数の期待値と95%信頼区間を算出せよ。 算出法は好みの手法でよい。 " rm(list=ls()) par(bty='l') n100=100 n10=10 n9=9 # P[9|m] p9_m=\(m) choose(m,n9)*choose(n100-m,n10-n9)/choose(100,10) p9_m=Vectorize(p9_m) P9m=p9_m(0:100) plot(0:100,P9m,type='h') # P[m|9]=P[9|m]P[m]/P[9] # P[9]=sum(P9m) # P[m]=1/101 pm_9=\(m) p9_m(m)/101 / sum(P9m) pm_9=Vectorize(pm_9) auc=sum(pm_9(0:100)) x=0:100 sum(x*pm_9(x)/auc) plot(x,pm_9(x),type='h',lwd=2,col=3,axes=F,ann=F) ; axis(1) plot(0:100,cumsum(pm_9(x)/auc),type='l') abline(h=c(0.025,0.975),lty=3) x100=1:100 p=pm_9(x100)/auc po=order(p,decreasing = TRUE) sum(cumsum(sort(p,decreasing = TRUE))<0.95) # 34 po[1:34] sum(p[po[1:34]]) po[1:35] sum(p[po[1:35]]) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723152147/247
ある政党に人の議員がいる 何人が裏金議員であるには何の情報もないため 人である確率は同じと家庭する 即ち人である確率も人である確率もとする 無作為に人を選んで調べたところ人が裏金議員であった 人中の裏金議員の数の期待値と信頼区間を算出せよ 算出法は好みの手法でよい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 744 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s