[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834(13): 2024/08/08(木)19:08 ID:l1a2/WAa(1) AAS
数値計算爺にはできない問題を質問します
√2は無理数であることを証明せよ。
837(1): 2024/08/08(木)20:15 ID:nFzs0Kyt(8/8) AAS
>>834
流石にそれは統失ジジイでもわかるだろ
まあ確かにプログラミング言語じゃ解けないけど
838: 2024/08/08(木)20:50 ID:y5dWB+di(4/6) AAS
ID:OQrQU+G2
さっきまであんなに発狂してたのに>>834に即答できずにもうご臨終だね
840: 2024/08/08(木)21:27 ID:y5dWB+di(5/6) AAS
>>839
>>834にはダンマリかよ?
結局スレタイも読めない無能みたいだねw
スレタイ読めないチンパンに向けた動画()なんてありませんw
962(1): 2024/08/09(金)09:28 ID:YssUdZZB(1/5) AAS
結局>>834が解けない自称東大合格者の偽医者さんでした
>>959
普通にaaaも含むでしょ「aとbをいくつか並べた列」という表現はaとbのどちらかを使って作られる列って解釈でbが1つも含まれていなくても構わないと思うけど
966(2): 2024/08/09(金)11:27 ID:9tdwiFFr(2/2) AAS
>>834
Wolframで判定
Element[Sqrt[2],Rationals]
968: 2024/08/09(金)11:46 ID:38HSwXdl(1/4) AAS
>>692
フェルマーの無限降下法を使って >>834 を解け。
969: 2024/08/09(金)11:56 ID:paaKDWqZ(1/2) AAS
>>834
背理法を使えば簡単に解ける問題です。
件の輩は論理的な思考と推論を使う解法は苦手な様子です。教えられた事しか出来ないのでしょう。
評するなら「創造性に乏しい人」と評することができます。
984(2): 2024/08/09(金)18:30 ID:YssUdZZB(4/5) AAS
>>980
>>834の解き方も教えてもらえない母校に誇りがあるなら今すぐ捨てろ
985: 2024/08/09(金)18:39 ID:AI+FuW/P(3/3) AAS
>>984
>>834にはいつになったらまともな答え出せるんだよチンパン
986: 2024/08/09(金)18:51 ID:z8dUqQEo(1/2) AAS
>>984
おい尿瓶ジジイいつになったら>>834になったら答えられるんだよ
高校数学の基礎の基礎なんだけどww
987: 2024/08/09(金)19:10 ID:z8dUqQEo(2/2) AAS
脳内母校に脳内医者w
>>834が答えられずに発狂w
994: 2024/08/09(金)22:59 ID:5qytWgZ+(1) AAS
尿瓶ジジイID:AWqIJX2l、>>834高校数学の基礎の基礎もチンパン電卓じゃ歯が立たなくて発狂w
996: 2024/08/10(土)00:32 ID:Z7yu79Ve(1) AAS
>>983
こんな高校数学の基礎の基礎すら即答できないアホのどこが東大で医者なんだよw
バカも休み休み言えw
834:132人目の素数さん:[sage]:2024/08/08(木) 19:08:51.31 ID:l1a2/WAa
数値計算爺にはできない問題を質問します
√2は無理数であることを証明せよ。
966:132人目の素数さん:[sage]:2024/08/09(金) 11:27:55.68 ID:9tdwiFFr
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.708s*