[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part437 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
93: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/19(金) 18:02:38.48 ID:1inNDuDx あとは芋づる式に立式すればいいので次のような計算も可能になる。 まあ、プログラムが正しければだが。 1年を365日としてどの月日に生まれる確率も等しいとする。 何人かを集めて、同じ月日に生まれた人が5人以上いる確率を95%以上にしたい。 (1)何人以上集めればよいか。 (2)条件をみたす最小人数のときの確率を分数で示せ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/93
94: 132人目の素数さん [] 2024/07/19(金) 18:25:07.44 ID:fzb+OTAD >>93 偽医者さんそれ解いて何か意味あるの? そんなことする暇あったら医学部再受験して本当の医者になった方が良いんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/94
101: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/20(土) 06:45:11.04 ID:iQscE9sr >>93 これを近似式で計算させるqbirthdayという関数があるが、これは誤答を返してくる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/101
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s