[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
593
(4): 2024/08/03(土)08:08 ID:ZIry5pzN(1/2) AAS
そもそも
?まず数値が並んでいる
?後で統計処理する方法を考える
という時点でめちゃくちゃ。疫学の知識0
なんにも知らんなんちゃって統計学
623
(3): 2024/08/03(土)12:41 ID:ZIry5pzN(2/2) AAS
統計データの収集について、のちの収集データの統計処理に準じて場合によってはデータの不採用などの処理が入る。だから統計とはデータの収集の時点でどういう統計処理を後で行うかに応じてバイアスがかかる。だから疫学では「どんな検証をしたいのか、そのためにどんな統計データをどのような手段であつめるか、どういう統計処理をするか」までがワンセット
こんな疫学の初歩の初歩すら理解できてないポンコツ
60年も生きてこんな話すら理解できない低能
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s