[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(2): 2024/07/21(日)06:01:17.63 ID:gqxoTIMX(2/8) AAS
>>133
板名すら理解できないアホ発見
自分がしつこく医者板に立て続けてるクソスレの今朝の書き込みw
533:卵の名無しさん (ワッチョイ 2678-WAEN [2a02:6ea0:c12e:0:* [上級国民]]):[sage]:2024/07/21(日) 05:57:14.49 ID:xJE37WpB0
朝めし前の問題(問題の意味は小学生にわかる実践的な問題)
血液型頻度比はA:O:B:AB=4:3:2:1とする。
(1) 9人の野球選手を調べたときに全血液型が存在する確率を分数で表せ。
省4
144: 2024/07/21(日)06:19:46.63 ID:gqxoTIMX(8/8) AAS
>>142
wolfram言語以前の問題だろそもそもアンタ日本語通じてないアホなんだからww
186: 2024/07/22(月)00:20:48.63 ID:XNyK2Lk/(1/2) AAS
>>185
541:卵の名無しさん (ワッチョイ 4f22-kylL [240b:11:241:7900:*]):2024/07/21(日) 22:42:44.78 ID:twk2iaT40
>>540
この如何にも医者でわかってます感www
入院してるのは基本中等症以上なんだから5日間で合ってるよ
そもそもベクルリー外来で投与しない
(出来ないことは無いがしない)
省3
278: 2024/07/23(火)17:58:14.63 ID:ma6NAjIg(4/6) AAS
>>273
-1<q<1 のとき
Σ[n=1,∞] n*(q^n−q^{n-1}) = −1/(1-q),
を使う
309: 2024/07/25(木)16:06:24.63 ID:CjXaGldA(5/10) AAS
>>307
慣れたRで計算すると
> mean(re) |> fractions()
[1] 307/45
になった。
こっちの方がシミュレーションに近いなぁ。
400: 2024/07/28(日)14:41:55.63 ID:NbbTgQhB(1) AAS
>>391全部自己紹介すぎるw
527: 2024/08/01(木)21:17:13.63 ID:ZjKwB74+(2/2) AAS
>>526
数学板じゃなくプログラム板てやれって指摘を何度もされてるのに何故このスレで?
794: 2024/08/08(木)12:23:33.63 ID:OQrQU+G2(4/21) AAS
>>790
画像リンク[png]:i.imgur.com
東大卒やエリート高校生による検算を希望します。
983(2): 2024/08/09(金)18:21:52.63 ID:AWqIJX2l(4/4) AAS
>>980
そういえば、同期には医科歯科中退して理IIIを再受験して合格したH君がいたなぁ。
998(1): 2024/08/10(土)03:12:37.63 ID:v/1JeHxr(2/3) AAS
>>997
続き
【まとめ】
「上に固定する」とは:
立方体の1つの面を特定の方向(上)に固定して、それを基準に回転を考えるという操作です。
向かい合う面の回転:
向かい合う面は同じ回転軸を持つため、片方の面を固定して回転させると、もう片方の面も自動的に対応します。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s