[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part437 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 05:58:23.85 ID:YWrY9ebD 統計と女の涙は信じるなの一例。 統計の悪用(誤用)例として医師板に投稿したが、開業医スレだったせいか答を出せる人はいなかったな。 呪文:「ド底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ」を唱えると甲状腺機能が正常化するという統計処理の捏造をやってみる。 TSH : 0.34〜4.0 TSH:μIU/mlを基準値として(これが平均±2×標準偏差で計算されているとして)呪文前と呪文後のデータを正規分布で各々50個つくる。 負になった場合は検出限界以
下として0にする。 http://i.imgur.com/k7MbKQ0.jpg 同じ平均値と標準偏差で乱数発生させただけなので両群には有意差はない。 横軸に呪文前のTSHの値、縦軸にTSHの変化(呪文後−呪文前)をグラフしてみると http://i.imgur.com/GQ5X23P.jpg つまり、呪文前のTSHが高いほど呪文後はTSHは下がり、呪文前のTSHが低いほど呪文後のTSHは上がるという傾向がみてとれる。 これを線形回帰して確かめてみる。 回帰直線のパラメータは以下の通り。 Coefficients: Estimate Std. Error t value Pr(>|t|) (Intercept) 2.3812 0.3323 7.165 4.10e-09 *
** before -1.0351 0.1411 -7.338 2.24e-09 *** --- Signif. codes: 0 ‘***’ 0.001 ‘**’ 0.01 ‘*’ 0.05 ‘.’ 0.1 ‘ ’ 1 Residual standard error: 0.8365 on 48 degrees of freedom Multiple R-squared: 0.5287, Adjusted R-squared: 0.5189 F-statistic: 53.84 on 1 and 48 DF, p-value: 2.237e-09 p = 2.24e-09 なので有意差ありとしてよい。 ゆえに、「ド底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ」という呪文は甲状腺機能を正常化させる。 ここで問題、この統計処理のどこが誤っているか? http://rio2016.5ch.net/test/re
ad.cgi/math/1721071007/576
577: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 06:17:22.54 ID:YWrY9ebD 俺の勤務先(バイト先も含む)は院内はマスク装着を推奨している。 推奨の根拠はあるのか?という患者に対して https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC11267995/ で統計的に発症率が低下することが確認されております といえる。 定性的には、信じる者は救われるだが、 どの程度の差があるのかを定量化せよというのが、>553の問題。 臨床医(裏口容疑者のシリツ医は除く)やっていたらこれくらいはサクサク算出したい(但し、裏口容疑者のシリツ医は除く)。
本日の課題 https://i.imgur.com/PHaLPnO.pngのデータ 必要あれば https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC11267995/のデータ を用いて、 マスクが有用と信奉する人(Reduce risk)がコントロール群(マスク非装着)に割り当てられた場合、と マスクは有用ではない(No effect + Increase risk)と考える人がコントロール群(マスク非装着)に割り当てられた場合を比較して 信奉による差異を検討せよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/577
578: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 06:21:17.27 ID:YWrY9ebD 「統計できない人は進級させなくていいですから」を検索すると母校の教員の言葉としてヒットする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/578
579: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 06:23:19.96 ID:YWrY9ebD 医師板では、こういうレスがついてきた。 >一定水準以上の国立大学でないと統計学教育は成立しないと思う。 >底辺私立だと数学なしでも入学できたりするから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/579
580: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 06:38:43.76 ID:YWrY9ebD >>577 マスクをつけたい人がマスクをつけない群に割り当てられた場合と マスクなんて意味ないよと考える人がマスクをつけない群に割り当てられた場合の 比較の結果は興味深いなぁ。 信念が貫けない状況でどの程度の不幸がふりかかるのかが定量化できて面白い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/580
581: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 06:47:07.44 ID:YWrY9ebD >>554 知識は共有しても各人の取り分は減らない ということすら理解していない人が、東大卒だと思うひとはその旨をレスしてください。 俺以外は東大卒かエリート高校生だとPhimoseくんが言っていたんのだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/581
582: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 06:48:11.43 ID:hDx87cih >>577 医者板で盗用って指摘されたからって 急に引用元を貼り出す偽医者さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/582
583: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 06:51:39.29 ID:hDx87cih >>581 わざわざ遅レスしてるってことは図星だったんですね >>554出てから急に連投し始めたし 自分でも思う所があったってこと?盗用もしてるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/583
584: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 07:21:33.48 ID:YWrY9ebD >>577 信念があれば発症率が低下するか?それとも信念に反したことを強いられることで発症率が上昇するか? それを定量化できるのは面白い。 まあ、リスク比の95%信頼区間が1を跨ぐので、「有意」とは言えないが。 バイト先に元高校数学教師のナースが配属されてきて話が弾む。 雑談していたら血液型の比率とかちゃんと知っていた。 そういえば新潟大学には看護助手から医師になった人がいたなぁ。 母校の先輩にはナースから医師になった人もいた。 同期入学には東
大卒の獣医とか、歯学部には東大数学科卒もいた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/584
585: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 07:29:06.38 ID:tge3qs+M >>573 スレタイと無関係の話を続けてるあなたの方がアホっぽい スレタイに則った質問に答えることもなくただスレを浪費してるだけ 他にすることないのかな、可哀想だなって思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/585
586: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 07:34:10.20 ID:xxtC6F1M >>584 偉い必死だけど「誰々がいた」って言っとけば医者の証明になると思ってるとこが偽医者ですよね 普通の国立医卒のお医者さんなら「~みたいな内容の論文を書いた」とか「~専門医とか学位とか他の資格も持っている」とかじゃないんですか?そんなの医者じゃなくても書ける内容ですよね 医者じゃないのに医者のフリをするのは見苦しいですよいい大人が http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/586
587: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 07:48:28.16 ID:PWdeOkwv Wolframで乱数発生させてリスク比をグラフ化。 95%信頼区間は分位数2.5%、50%、97.5%の値。 Wolframは不慣れなので、東大卒やエリート高校生による検証を希望します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/587
588: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 07:51:31.76 ID:PWdeOkwv >>587 グラフが抜けていた。 https://i.imgur.com/W88RyTx.png 次の課題 マスクは意味無しもしくは有害と信奉する人が マスク装着した場合 と マスク非装着の場合での 呼吸器症状の発症リスク比を算出して95%信頼区間を求めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/588
589: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:02:49.97 ID:PWdeOkwv >>586 医師が羨ましければ再受験すればいいのに 同期の歯学部には東大数学科卒がいたぞ。 新潟大学には看護助手から医師になった女医がいた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/589
590: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 08:03:08.85 ID:xxtC6F1M >>577の元の論文を少し読んでみたのですが マスク信奉してるかどうかとか全く記載無いですよね?しかも院内じゃなくて公共の場だし 勝手に人のデータ使って問題作るのって道義的にどうなんですか?>>554みたいに言われても仕方ないですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/590
591: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:06:55.18 ID:PWdeOkwv 学位を授与されたら教授に謝礼を包むのが常識ったが昨今では贈収賄になるので様々な方法が捻出されている。 教授が勤務中に自宅に教授の妻に謝礼を持っていく。 そして教授は、「君、こんなものは受け取れないよ」と医局員の面前で返却する。 ところが、妻に渡した額と返却された額が違うのだという。 某国立大学の医師から教えてもらった話。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/591
592: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:07:15.10 ID:PWdeOkwv 学位を授与されたら教授に謝礼を包むのが常識だったが昨今では贈収賄になるので様々な方法が捻出されている。 教授が勤務中に自宅に教授の妻に謝礼を持っていく。 そして教授は、「君、こんなものは受け取れないよ」と医局員の面前で返却する。 ところが、妻に渡した額と返却された額が違うのだという。 某国立大学の医師から教えてもらった話。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/592
593: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:08:59.79 ID:ZIry5pzN そもそも ?まず数値が並んでいる ?後で統計処理する方法を考える という時点でめちゃくちゃ。疫学の知識0 なんにも知らんなんちゃって統計学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/593
594: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:10:58.32 ID:PWdeOkwv 執刀医にどれくらいの謝礼を包むのが適当かを患者の家族に伝えるのは、看護師長のお仕事。 センセ、手をつけるのは一部署一人にしてください、夜勤を組むのが大変なんですからと言われた医師がいるらしいw。 まあ、懇意なナースとのアリバイ作りに協力してくれた婦長(当時の呼称)だったので素直に助言に従ったという。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/594
595: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:13:12.06 ID:PWdeOkwv >>593 結局、あんたは計算できないだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/595
596: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:17:07.25 ID:PWdeOkwv >>593 当該論文のなかで比較されていなかった群間で計算するだけの話なんだけどね。 重心座標が算出できる人は黙々と計算して投稿。 できないPhimoseくんらの集団はスレ違いとか自演とか投稿するしかない。 エリート高校生はどちらの人間になりたいですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/596
597: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:23:31.83 ID:lAMS6BKK >>596 毎日早朝からこんだけ発狂しても数学板の高校生すら騙せないどころかバカにされるだけのジジイって普段どんなツラ下げて生きてんだよ?w 医者板の自分のクソスレも速攻論破されてコソコソ書き込むしかないみたいだしw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/597
598: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:25:54.02 ID:PWdeOkwv >>593 サブグループ解析は普通に行われるよ。 そして次の臨床試験の立案に使われる。 ゾコーバではサブグループ解析から都合のよい項目だけ選択されて 治験して有意差を捻出して認可された。 評価項目の発熱に体温だけでなく熱感も含んだり、解熱剤の使用は制限されていなかったりと m3でも批判的な意見が多かったよ。 併用禁忌薬剤が少ないので使う医師もいるね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/598
599: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:29:36.05 ID:lAMS6BKK >>598 高校数学ってスレタイ読めないのかチンパン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/599
600: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:30:56.56 ID:lAMS6BKK 医者板、それも自分の立てたスレでフルボッコにされるのがよほど悔しいみたいだなwもっともここでどんな必死に発狂しても脳内医者バレバレみたいだけどww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/600
601: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 08:32:19.34 ID:xxtC6F1M >>591 そうじゃなくたあなたが学位を取った時の話をしてよ 無いなら専門医とか他の資格ならあるでしょ本当に国立の医者なら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/601
602: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:33:13.37 ID:PWdeOkwv サブグループ解析から結論を導くな、次の治験の立案に使え というのは臨床統計のイロハだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/602
603: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:34:20.87 ID:lAMS6BKK >>602 で、いつになったら日本語読めるようになるんだよチンパン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/603
604: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:41:06.09 ID:PWdeOkwv マスク信奉が呼吸器症状の発症確率にどう影響するかが計算できて( ・∀・)イイ!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/604
605: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:42:04.06 ID:PWdeOkwv >>600 薬屋の売り子しかできず、臨床統計の計算もできないアホと議論するのは無駄だよ。 あんたが、変わりに計算して助けてやってもいいんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/605
606: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:43:16.69 ID:PWdeOkwv >>594 手術の難易度と謝礼額に全く相関がないのは 外科医ならよく知っている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/606
607: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:43:30.59 ID:lAMS6BKK >>605 じゃあ何で外科医なのに肝腫瘍なんてマヌケな答えしか出なかったんだよwど素人丸出しだろうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/607
608: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:44:30.36 ID:lAMS6BKK https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1718544450/ 誰がどう考えてもフルボッコにされてダンマリ決め込むしかないのは尿瓶ジジイ=ID:PWdeOkwvのほうだろうがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/608
609: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:51:15.36 ID:PWdeOkwv いろいろ、お世話になったのでと病院に100万円寄付してくれた遺族がいたなぁ。 「主治医は受け取らないと思ったので病院に寄付します」と言ってたと院長から聞かされた。 そんなことはないのにw 何に使うかは、俺の希望が優先されてライト付きハーケンを買ってもらった。 直腸がん手術での視野展開、中直腸動脈の処理には便利だった。 今じゃ鏡視下にソノサージなので出番がなくなった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/609
610: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 08:55:56.42 ID:xxtC6F1M 発狂してるってことは色々図星を突かれたってことだよね 都合の悪い質問は全部スルーしてるし 誰がこんな人信用すんの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/610
611: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 08:58:46.70 ID:lAMS6BKK >>609 尿瓶ジジイの珍解答 882 卵の名無しさん (ワッチョイ c3d6-KQ+b [240b:11:241:7900:*]) 2024/06/09(日) 06:24:07.24 ID:4fjzozfw0 >>881 臨床問題wwwお前本当馬鹿なんだな じゃあ自称消化器外科のお前に問題出してやるよ ↓下の画像の病名は? https://i.imgur.com/dCrMTtn.jpeg 883 卵の名無しさん (ワッチョイ 13cc-EeFD [114.145.56.79]) sage 2024/06/09(日) 06:37:47.32 ID:JHmHgQHX0 >>882 肝腫瘍 ↑ 肝細胞癌がわからず肝腫瘍と答えるw 自称、元
消化器外科らしいが肝細胞癌の画像所見が分からない消化器外科がいるかよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/611
612: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:08:07.29 ID:PWdeOkwv 臨床統計のイロハのイの問題 普通の高校生でも計算できるはず。できないのは裏口底辺シリツ医くらいだろう。 関数電卓なくてもGoogleに数式を入れれば算出してくれる。 この計算ができなくて入れる大学があることが驚きではある。 まあ、裏口シリツならありか。 ある新薬の治験に2024人参加したとする。 この治験でn人にひとりの割合で起こる副作用を99%以上の確率で見いだすことができる。 nの最大値を求めよ。 題材は統計だが、簡単な指数計算の問題。 どういう計算を
したら1012という誤答になるんだろうね。 副作用発現率と治験者数の関係のRule of Threeを知っていれば 2で割るなんてアホな計算をド底辺シリツ医でもするはずがない。 誤答の算出過程の開示を希望。 そういえば1012が誤答だとわからんド底辺シリツみたいなやつもいたなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/612
613: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 09:11:43.01 ID:xxtC6F1M >>605 偽医者なのバレるから逃げてるだけでしょ 言い訳ばっかですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/613
614: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:14:25.55 ID:lAMS6BKK >>612 医者板で答えた本人に直接言ってこいよチンパン 626:卵の名無しさん (アウアウウー Sabd-TCAR [106.128.71.207]):[sage]:2023/07/26(水) 21:30:36.23 ID:31kfz9Dha 904:卵の名無しさん:[sage]:2023/07/26(水) 19:44:23.02 ID:31kfz9Dh 243:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/25(火) 19:35:19.66 ID:hrc4XW/3 6つの辺の長さが3,4,5,6,7,8である四面体は( ア )種類ある。 269:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/26(水) 18:45:05.79 ID:sev74d4
g >>243 車輪の再発明の神のお告げによれば、39通り 274:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/26(水) 19:22:12.39 ID:pzlYX2uz 鏡像を同じとみなすなら四面体の各辺に3〜8の数字をあてがう方法は30通りしかない 同じと見做さないなら答えは偶数 数学板でも最高に赤っ恥だねw で、これはいつになったら解説してくれるの?神のお告げ()も本人同様頭悪いの?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/614
615: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:17:06.07 ID:tge3qs+M >>595 計算したいなら余所のスレでお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/615
616: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:27:02.22 ID:PWdeOkwv 臨床応用問題 信念に反した群に割り当てられた場合の比較 即ち、マスクは有用と信じている人がコントロール群(マスク非着用)に割り当てられた場合と マスクは無意味と信じている人が介入群群(マスク着用)に割り当てられた場合の 呼吸器症状の発生割合に差異があるかを検討せよ。 病院で利用者に 院内ではマスク着用を推奨(義務)している病院に勤務する臨床医としては 患者や家族からエビデンスを求められたときに即答できるように計算しておこう。 http://rio201
6.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/616
617: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:31:39.93 ID:PWdeOkwv サブグループ解析の意義も知らないアホを相手にするのは時間の無駄だな。 サブグループは無作為割当されていないから、結論を出すのではなく 次の治験に無作為割当して有意差がでそうかの参考にする。 それを恣意的にやって有意差を出したのがゾコーバ。 12項目から使えそうな5項目だけを恣意的に抽出。 当時の医師専用掲示板m3でも批判的な意見が多かった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/617
618: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:34:51.58 ID:lAMS6BKK >>617 日本語も読めないアホに説得するのはもっと無駄だねw そもそもアンタのはチンパン統計() http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/618
619: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:35:01.49 ID:tge3qs+M >>617 時間の無駄なのでもうこのスレには書き込まない方が賢明ですよ 大事な時間はバイトと終活に使いましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/619
620: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:35:12.86 ID:lAMS6BKK いや、チンパン数学もどきかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/620
621: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 09:51:45.89 ID:lAMS6BKK https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1718544450/ 自分が立てたクソスレなのにお医者さんに脳内医療で発狂する度に毎回フルボッコにされて今はもうコピペしかできなくて虫の息 でも数学板の素人ならイケるだろと思って散々スレチな内容で発狂しまくるも素人にすら相手にしてもらえず当然バカにされるだけwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/621
622: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 10:25:10.74 ID:xxtC6F1M 脳内バイトご苦労様です偽医者さん 何か勢いで誤魔化そうとしてますが、論文を勝手に盗用してたり自分の専門医とか学位の話出来なかったり>>611の問題解けない理由を言えないとか 全てがあなたが医者では無い事を物語っています そもそもスレ違いだしそこらへんをちゃんと返答してもらえませんか? しかも>>593はサブグループ解析の話をしてないと思うんですが 何故かサブグループ解析の話をしだして、>>617みたいな当たり前の内容の事をさもドヤ顔で言う 詐
欺師がよく使う手法ですね論点ずらしというやつです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/622
623: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 12:41:47.86 ID:ZIry5pzN 統計データの収集について、のちの収集データの統計処理に準じて場合によってはデータの不採用などの処理が入る。だから統計とはデータの収集の時点でどういう統計処理を後で行うかに応じてバイアスがかかる。だから疫学では「どんな検証をしたいのか、そのためにどんな統計データをどのような手段であつめるか、どういう統計処理をするか」までがワンセット こんな疫学の初歩の初歩すら理解できてないポンコツ 60年も生きてこんな話すら理解できない低能 http://rio2016.
5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/623
624: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 12:47:47.08 ID:t1cmlQ87 早朝からあんなに元気だったのに結局医者も統計も全部脳内の言葉のサラダであることを指摘されて尿瓶ジジイID:PWdeOkwvは医者板、数学板ともに息しておりませんw どなたかこの中にお医者様いらっしゃいますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/624
625: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 14:27:17.87 ID:PWdeOkwv 計算問題 5桁の自然数で約数の数が最も多い数を列挙せよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/625
626: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 14:29:15.62 ID:PWdeOkwv >>623 薬剤が有用な結果が出るようにデータを集める これが臨床統計。 統計と女の涙は信じるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/626
627: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 14:56:34.29 ID:xxtC6F1M >>626 どうしたんですか?あんなに臨床統計とは何ぞやぐらいに吠えてたのに また論点ずらしですか?それともそれが反論になっていない事すら分からないほど数学苦手なんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/627
628: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 15:32:19.86 ID:jyWaizXU >>626 あなたの言動も誰も信じてなさそうですよねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/628
629: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 15:49:26.33 ID:QSjrq6Qf >>627 重心の座標もリスク比も算出できない方が数学苦手なんじゃないの? >625 洗濯は洗濯機で、計算は計算機で 6桁の場合 Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit) Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc. In[1]:= n=6; In[2]:= y=Table[{x,Length@Divisors[x]},{x,10^(n-1),10^n-1}]; In[3]:= max=Max[#[[2]]&/@y]; In[4]:= Select[y,#[[2]]==max&] Out[4]= {{720720, 240}, {831600, 240}, {942480, 240}, {982800, 240}
, {997920, 240}} もう少し可読性のよりコードが書ける方の推敲希望。 東大卒やエリート高校生ならWolfram言語くらい使えるんじゃないの? 医系ならR言語かもしれんが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/629
630: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 15:52:02.69 ID:QSjrq6Qf >>623 んで、与えられたデータからリスク比計算できたの? 俺はベイズの手法で算出(RでJAGS使った)したので、別の方法での値と称号したいのだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/630
631: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 16:00:42.33 ID:QSjrq6Qf >>622 まず、数字が並んでいるのはサブグループでの話だろ。 マスク信奉者がマスクをした場合とマスクをしない場合の比較はあったが、 当該論文で比較されていない、マスク信奉者とマスク非信奉者がマスクを装着した場合の発症リスクを比較せよ という簡単な問題なんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/631
632: 132人目の素数さん [] 2024/08/03(土) 16:20:00.79 ID:xxtC6F1M >>631 マスク信奉者がマスクをした場合とマスクをしない場合の比較はあったが ↑ ハイダウトです 英語苦手なんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/632
633: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 17:37:37.57 ID:wlOIRI0X pとp^4+14のいずれかは素数でないことを示せ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/633
634: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 17:38:51.38 ID:wlOIRI0X x^3+1=pq を満たす自然数xと素数p,qの組(x,p,q)は無数に存在するか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/634
635: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 17:43:22.62 ID:GRUQhllt >>331 ゴミは何を指摘されてるかすらわからない うっかり間違いする事はいいとして、間違いを指摘されてなお、自分の過ちが理解できないのは桁違いのポンコツ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/635
636: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 17:46:16.14 ID:GRUQhllt p⁴+14 ≡ 0 ( mod 5 ) unless p =5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/636
637: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 17:48:23.26 ID:DTGcotgB >>634 この問題は、整数解を求めるディオファントス方程式の一種です。 ディオファントス方程式は、一般に解が存在するか、存在するとしても有限個か無限個か、を判定することは非常に困難な問題です。 特定の条件下で解の存在や個数に関する定理が知られている場合もありますが、今回の問題に直接適用できるような一般的な定理は、現時点では見つかっていません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/637
638: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 17:51:54.60 ID:DTGcotgB >>633 証明: ケース1: p = 2 のとき p^4+14 = 2^4 + 14 = 30 30は明らかに合成数であるため、この場合、p^4+14が素数でない。 ケース2: p = 3 のとき p^4+14 = 3^4 + 14 = 95 95は5と19の積で、合成数であるため、この場合もp^4+14が素数でない。 ケース3: p ≧ 5 のとき pは5以上の素数なので、3の倍数ではない。 したがって、pを3で割った余りは1または2である。 pを3で割った余りが1のとき: p = 3n + 1 (nは自然数)とおける。 p^4+14 = (3n+1)^4 + 14 = 81
n^4 + 108n^3 + 54n^2 + 12n + 15 上の式は3で割り切れるため、p^4+14は合成数である。 pを3で割った余りが2のとき: p = 3n + 2 (nは自然数)とおける。 p^4+14 = (3n+2)^4 + 14 = 81n^4 + 216n^3 + 216n^2 + 96n + 30 上の式も3で割り切れるため、p^4+14は合成数である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/638
639: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 19:10:45.24 ID:t1cmlQ87 >>626 尿瓶ジジイの脳内医療とチンパン数学は信じられてないというか相手にされてないww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/639
640: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/03(土) 22:33:43.11 ID:t1cmlQ87 ID:PWdeOkwv >>626医者板では散々論破されて何も言えなくなってる模様 647:卵の名無しさん (ワッチョイ bf8f-11V+ [240a:61:1196:5029:*]):2024/08/03(土) 15:21:02.48 ID:nWu3/pSU0 >>646 尿瓶ジジイさん最近大人しいねここではwww みんなに馬鹿にされて自分がアホだということに気づいた? https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1718544450/ ID:PWdeOkwv >>626医者板では散々論破されて何も言えなくなってる模様 http://rio2016.5ch.net/test/read
.cgi/math/1721071007/640
641: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 00:34:28.16 ID:usPmUZPU ↓尿瓶ジジイID:PWdeOkwvぐうの音も出ない都合の悪いレスは全てスルーしてまた何事もなかったかのような発狂w 認知症ひどすぎw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/641
642: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 02:25:50.36 ID:icUyFPxT これはどういう発想で回答の最初に絶対値記号をつけているんですか?何か必要性があるんですか? https://i.imgur.com/V0KhGNg.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/642
643: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 04:57:52.70 ID:8qwns1es 解答を短くまとめるため 絶対値を使わないと -x≦f(x)-f(0)≦x と上下から0に近づけることになり 解答の最初が1行で書けなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/643
644: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 05:22:50.41 ID:eWKdvndb If[a b c ==0]と書くほうが If[a==0 || b==0 || c==0]と書くより楽 みたいなものか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/644
645: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 05:33:15.42 ID:eWKdvndb >>632 表になってるじゃん。 https://i.imgur.com/PHaLPnO.png 本文でもリスク比が1を跨がない組み合わせと書いてあるんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/645
646: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 05:35:00.40 ID:eWKdvndb >>635 自演認定は何度も指摘されているぞ。 俺と違ってエレガント解を連投しているので別人だとすぐわかるがね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/646
647: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 05:50:23.99 ID:wQ387Xvj 公共の場でのマスク着用、呼吸器感染症の発症予防効果は BMJ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC11267995/ COVID感染の割合は介入群、コントロール群で各々、 検査自己申告で21/1834 : 21/1967 (医療機関で)登録で0/1834 : 2/1967 であったという。 問題 後者の0/1834 : 2/1967からリスク比と信頼区間を推定せよ。 計算に必要な条件(ベイズだと事前分布)は適宜設定してよい。 頻度主義統計だとエントリーに0があると行き詰まる。 上記論文でも算定で
きないとして算出されていなかった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/647
648: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 06:15:22.04 ID:wQ387Xvj これは厳密値は高校数学で習う表記法(四則演算や?,sin cos, logなどの組合せ)では表せない値になるのだろうか? xy 平面上において x3+y3−3axy=0 で表される曲線をデカルトの葉線と言う。 https://manabitimes.jp/math/1306 a=1のときこの線の囲む領域の重心の座標を算出せよ。 参考画像 https://i.imgur.com/51eMWPw.png 東大卒やエリート高校生による算出を希望します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/648
649: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 06:27:48.19 ID:icUyFPxT >>643 なるほど ありがとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/649
650: 132人目の素数さん [] 2024/08/04(日) 08:06:16.29 ID:eAy8/Y+W >>645 マスクを信奉してるかどうかとは1mmも書いていない気がするんですがどの文章ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/650
651: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 08:18:17.49 ID:EACeUnb/ x = 3p/(1+p^3) y = 3p^2/(1+p^3) Integrate[-y D[x,p],{p,0,Infinity}] Integrate[-x y D[x,p],{p,0,Infinity}] Integrate[-(1/2)y^2 D[x,p],{p,0,Infinity}] http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/651
652: 132人目の素数さん [] 2024/08/04(日) 08:39:05.54 ID:eAy8/Y+W >>646 文脈読めないんですか? 僕のレスでは無いですがどう見ても自演がどうとかそういう話じゃないですよね 国語も苦手なんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/652
653: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 09:19:05.64 ID:wQ387Xvj デカルトの葉線の重心を計算 https://i.imgur.com/51eMWPw.png Wolframのソルバーで x^3+y^3-3*x*y=0の実数解を出して ループ形成する範囲での差を重みとして原点周りのモーメントを積分すれば 重心の座標が出せるはず、 というアルゴリズムでコーディング x2dy[x_] :=( y0=y /. Solve[x^3+y^3==3*x*y, y,Reals]; re=Simplify@Differences@Select[y0,0<= # <=2^(2/3) &]; If[x==0 || re=={},0,re[[1]]] ) NIntegrate[x*x2dy[x],{x,0,2^(2/3)}]/NIntegrate[x2dy[x],
{x,0,2^(2/3)}] エラーが返ってきてバグの原因がわからんので 同じアルゴリズムでRで書くことにした。 Rにはソルバーはないが二次項がないのでカルダーノの式を使う。 計算結果 > S=integrate(x2dy,0,x1,rel.tol = 1e-12)$value > G=integrate(\(x) x*x2dy(x)/S,0,x1,rel.tol = 1e-12)$value > c(G,G) [1] 0.8061331 0.8061331 Rでの算出なので小数表示になる。 東大卒やエリート高校生による検証を希望します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/653
654: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 09:35:13.96 ID:usPmUZPU >>646 自演認定の話なんて誰がしてるんだよマヌケ やっぱり日本語不自由なんだね そんなに自演だって言いたいのか?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/654
655: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 09:48:10.55 ID:EACeUnb/ まず重心の求め方ggrks http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/655
656: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/04(日) 10:59:57.76 ID:DkS8yUps >>646 ある問題文に対して同じ誤解をする別人w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1721071007/656
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 346 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s