[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(3): 2024/08/12(月)11:19 ID:8g0q5vm4(2/9) AAS
>>762
だ か ら
自然数Nを全事象とすると
コルモゴロフの確率公理、特に”標本空間全体の値が1”を満たす測度を与えられない ということ

dA>dB かつ dB>dA ということはないが
箱入り無数目論法「dA≦dB+1の確率は P(dA≦dB+1)=1/2」は
コルモゴロフの確率公理を満たさないので、確率1/2が言えないのだ
省10
765
(1): 2024/08/12(月)11:40 ID:MZik4QCQ(2/9) AAS
>>764
だ か ら
>自然数Nを全事象とすると
が間違い

箱入り無数目の全事象は{1,2,・・・,100}
これは定義(の一部)だから受け入れるしかない
定義に反論するのはバカ
766
(1): 2024/08/12(月)11:44 ID:MZik4QCQ(3/9) AAS
>>764
>箱入り無数目論法はコルモゴロフの確率公理を満たさない
{1,2,・・・,100}のいずれの根元事象にも確率測度1/100を割り当てればコルモゴロフの確率公理を満たす
769: Mara Papiyas 2024/08/12(月)14:18 ID:KA8bFPFY(4/7) AAS
>>764
>箱入り無数目はコルモゴロフの確率公理を満たさないので、
>「dA≦dB+1の確率は P(dA≦dB+1)=1/2」が言えないのだ

そもそも>>760
「dA≦dB+1の確率は P(dA≦dB+1)=1/2」
なんて全く使ってない

Aを選んでもBを選んでも予測に失敗する
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s