[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
760
(9): Mara Papiyas 2024/08/12(月)07:20 ID:KA8bFPFY(2/7) AAS
1にも誤解のしようのない、箱入り無数目の出題(の案)

「箱がたくさん,可算無限個ある.
 ”そしてA,Bの2列に並べられている”
 箱それぞれに,”君”は実数を入れられる,
 どんな実数を入れるかはまったく自由,
 例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,
 すべての箱にπを入れてもよい.
省13
6
(1): 2024/07/06(土)07:50 ID:BXv5KF7Y(6/14) AAS
つづき

(完全勝利宣言!w)(^^
2chスレ:math (775の修正を追加済み)
>>701-702 補足説明
 >>760にも書いたが、
” a)確率上、開けた箱と開けてない箱とは、扱いが違う”>>701
をベースに、時枝記事>>1のトリックを、うまく説明できると思う
省26
761
(2): 2024/08/12(月)08:19 ID:8g0q5vm4(1/9) AAS
>>760
それが精一杯なの?
君の論法が破綻していることを、箱入り無数目>>1に従って示すよw ;p)

1)Aさんが、可算無限個の箱の列に任意の好きな実数を入れて箱を閉じた
 別のBさんが来て、もう1列 別の可算無限個の箱の列を作って好きな実数を入れた
2)さて、Bさんは 箱入り無数目の手順>>1に従い
 自分の作った可算無限個の箱の数列のしっぽ同値類を知り
省20
762
(1): Mara Papiyas 2024/08/12(月)09:58 ID:KA8bFPFY(3/7) AAS
>>761
>a)同値類の代表をとるとき、選択公理を使っていること
> つまり 選択公理を使うと、しばしば測度の裏付けがなくなること
>b)実際に 「決定番号には、確率測度の裏付けがない」ということが分る
> 簡単には、決定番号は 非正則分布を成すので 全体が無限大に発散していて
> コルモゴロフの確率公理、特に”標本空間全体の値が1”を満たす測度を与えられない ということ

それが全て?
省26
769: Mara Papiyas 2024/08/12(月)14:18 ID:KA8bFPFY(4/7) AAS
>>764
>箱入り無数目はコルモゴロフの確率公理を満たさないので、
>「dA≦dB+1の確率は P(dA≦dB+1)=1/2」が言えないのだ

そもそも>>760
「dA≦dB+1の確率は P(dA≦dB+1)=1/2」
なんて全く使ってない

Aを選んでもBを選んでも予測に失敗する
省7
776
(1): Mara Papiyas 2024/08/12(月)16:13 ID:KA8bFPFY(6/7) AAS
>>771
>{d1,d2,・・・,d100}を支える背後の全事象N
…とかいうものは存在しません

Nという集合は存在しますよ
でも「背後の全事象」とかいう無意味なものは存在しない
{d1,d2,・・・,d100}はNの部分集合ですが
これだけからNが「背後の全事象」とかいうのは無意味
省13
777
(1): Mara Papiyas 2024/08/12(月)16:15 ID:KA8bFPFY(7/7) AAS
>>760を書いた瞬間、1の勝ち目は全く無くなった

〇年間ご苦労様 安らかにお眠り下さい
791: キジバト(本物) 2024/08/13(火)06:36 ID:yoQtFmUo(3/11) AAS
>>783
ででっぽっぽー

>>箱の中の数は定数だから確率を考えても無意味
>それ、数学B 第3章 1.1 確率変数とは 
>および 発展的補足 確率変数について深く理解する
>を百回音読してね

偽キジバトのドバト君
省13
800
(1): キジバト(本物) 2024/08/13(火)14:35 ID:yoQtFmUo(9/11) AAS
>>798
>キジバトの主張はどれだ?

以下の>>760の問に対する
「そんな数列は存在しない」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「箱がたくさん,可算無限個ある.
 ”そしてA,Bの2列に並べられている”
省17
802: キジバト(本物) 2024/08/13(火)15:56 ID:yoQtFmUo(10/11) AAS
>>801
>記事の丸写し
 ちがうよ >>760は記事とは異なる
 ドバト君が誤読するから、誤読しようがない形に書き換えた
 まず>>1-3に書かれた記事を読んで、比べてごらん
 話はそれから
>ど素人
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s