[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(3): 釈迦如来 2024/08/11(日)08:01 ID:+WrzS4Qc(1/17) AAS
>>697
>一回だけサイコロ2つを振ってそれをツボに入れた
>(サイコロ2つの目は定まっている。しかし、ツボの中を開示するまで不明)
>半か丁か? それ確率現象ですよ

「半か丁か」は確率現象ではない
「回答者が丁半をあてられるかどうか」が確率現象

>>698
省6
725
(5): 2024/08/11(日)08:50 ID:iHY4w8zh(2/11) AAS
>>716-720
ご苦労さまです

・パラドックスについて
 昔から、数学ではいろいろパラドックスが存在している
 有名どころは、ラッセルのパラドックス
 ヴィタリ集合や、バナッハ-タルスキーなど
 確率論にも多数パラドックスが存在する
省36
731: 2024/08/11(日)09:35 ID:LVJIPnTx(4/14) AAS
>>720
>「サイコロを振ってどの目が出るか」と
>「ツボの中のサイコロの目を当てられるか」も全然違うんだが、
誰が同じと言ったの? 頭大丈夫かい?
737
(1): 2024/08/11(日)10:06 ID:LVJIPnTx(6/14) AAS
>>720
>「回答者が丁半をあてられるかどうか」が確率現象
ゼロ点。
回答者の予想値が試行毎に変化するなら確率現象。
そうでないなら確率現象でない。
実際、つぼの中身が丁で、回答者の予想値がどの試行でも丁なら当たる確率は1。
(確率1も確率現象だという言葉遊びはしない)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s