[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/26(金)08:02 ID:1qHhbdk6(1/3) AAS
>>497
>>本来は箱に入れる数の入れ方(の測度)で、確率は変わるはずだが
> 箱の中身が確率変数だ、という誤解に基づく誤り
> 実際には箱の中身は定数なので、箱に入れる数がどうであろうと、確率は変わらない

ふっふ、ほっほ

箱が1つの場合、箱の中身の数を確率変数として扱える
箱がn個(有限)の場合、箱の中身の数を確率変数として扱える
省5
499
(1): 2024/07/26(金)08:59 ID:3jXudFRP(2/4) AAS
♪ふっふほっほふっふほっほふっふほっほー

>>498
>箱が1つの場合、箱の中身の数を確率変数として扱える
>箱がn個の場合、箱の中身の数を確率変数として扱える

「扱える」から「扱わなくてはいけない」はいえない
「扱わなくてもよい」なら「扱わない」のも正解

>箱入り無数目だけが例外で、箱の中身の数を確率変数として扱えない?
省19
500
(2): 2024/07/26(金)09:28 ID:tawhleXt(1/4) AAS
>>498
>箱入り無数目だけが例外で、箱の中身の数を確率変数として扱えない?
扱えたとしても勝てないならナンセンス
勝つ戦略は存在するか?という問いに何も答えられないから
一方記事の戦略なら確率99/100以上で勝てる
501
(1): 2024/07/26(金)09:31 ID:tawhleXt(2/4) AAS
>>498
それで
>{d1,d2,・・・,d100}たちの分布が問題(>>440)
が論点ずらしか否かはいつ答えてくれるんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s