[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
497(1): 2024/07/26(金)06:17 ID:3jXudFRP(1/4) AAS
>>495
>本来は箱に入れる数の入れ方(の測度)で、確率は変わるはずだが
箱の中身が確率変数だ、という誤解に基づく誤り
実際には箱の中身は定数なので、箱に入れる数がどうであろうと、確率は変わらない
499(1): 2024/07/26(金)08:59 ID:3jXudFRP(2/4) AAS
♪ふっふほっほふっふほっほふっふほっほー
>>498
>箱が1つの場合、箱の中身の数を確率変数として扱える
>箱がn個の場合、箱の中身の数を確率変数として扱える
「扱える」から「扱わなくてはいけない」はいえない
「扱わなくてもよい」なら「扱わない」のも正解
>箱入り無数目だけが例外で、箱の中身の数を確率変数として扱えない?
省19
502(1): 2024/07/26(金)11:46 ID:3jXudFRP(3/4) AAS
>>500
そもそもゲームが違ってしまう
◆yH25M02vWFhP君のゲームでは
例えば最初の状況がもう一度現れるまで
つまり開けた箱の中身が同じで選んだ箱も同じとなるまで
延々とやり直しが必要
それが条件付き確率の考え方
省7
505: 2024/07/26(金)14:34 ID:3jXudFRP(4/4) AAS
>あなた方の言っていることは、支離滅裂意味不明アホ丸出し
誤 あなた方
正 わたし(=◆yH25M02vWFhP)
まあ、要するに”箱入り無数目”の問題を取り違えて、著者を非難してただけ
◆yH25M02vWFhP は数学板のレンホーですな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s