[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
943(2): 2024/07/14(日)22:24 ID:neI1Dpkb(1) AAS
>>922
Solve[{1/x+1/y+1/z+1/w==123/456 && 0<=x<=y<=z<=w},{x,y,z,w},Integers]//Length//Timing
{60.1094, 442}
p=123/456;Sum[wi=p-1/x-1/y-1/z;Boole[wi!=0 && IntegerQ[1/wi] && z<=1/wi],{x,Floor[1/p]+1,4/p},{y,x,3/(p-1/x)},{z,y,2/(p-1/x-1/y)}]//Timing
{0.203125, 442}
>>941
1/a+1/b+1/c ≦ 3
953: 2024/07/15(月)07:10 ID:05AmQ5S5(7/8) AAS
>>943
爆速の達人ソルバーに再度、感銘。
デフォのソルバーを使うとPCがフリーズしたかと間違えるほど時間がかかる。
965(2): 2024/07/15(月)13:33 ID:lQkUK/nk(1) AAS
>>943
Table[x,{x,a,b}]
Table[x,{x,Range[a,b]}
Range[a,b]は aが整数のときは、Range[a,Floor[b]]を返してくるのか。
簡略化されて便利だな。
他の人のコードを読むのは勉強になる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s