[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
779(2): 2024/07/11(木)01:28 ID:cL/5oSIy(2/2) AAS
ある工場で製品Zを1日ちょうど 500個生産するために、2つの機 械A、Bの導入台数を検討してい る。
機械Aは製品Zを1日7個、機械B は製品Zを1日11個生産できて、1 日あたりのCO2排出量は機械Aが 1トン、機械Bは2トンである。
製品Zを1日ちょうど500個生産 するような導入計画の中で、CO2 の排出量は最大何トンの違いがあ るか。
783: 2024/07/11(木)06:16 ID:9OPZcWjw(1/10) AAS
>>779
Wolframの練習問題として解決
Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)
Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc.
In[1]:= Maximize[{a + 2b, 7a+11b==500&&0<a&&0<b},{a,b},Integers]
Out[1]= {89, {a -> 7, b -> 41}}
In[2]:= Minimize[{a + 2b, 7a+11b==500&&0<a&&0<b},{a,b},Integers]
省3
801: 2024/07/11(木)09:26 ID:qNu8E+0r(1/3) AAS
>>779
A = 62 - 11 n , B = 7 n + 6
が出せればあとは芋づる式
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s