[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694
(2): 2024/07/09(火)07:22 ID:rf5BGITh(2/10) AAS
半径1の円に内接する正七角形に
内接する正五角形を作図し、その面積を求めよ。



正七角形の辺上に5点をとって五角形を描いて
五角形の2辺の長さの差の二乗と2本の対角線の長さの二乗の和を組わせを作って総和を返す関数を作る。
この関数が0を与える5点を探索する。

という方針でR言語で最小値(正確には極小値)を探索させてみたが、正五角形が描けない。
省6
699: 2024/07/09(火)08:31 ID:TUZlwsd5(1/4) AAS
>>694
出題禁止スレで自分は出題しまくるが、
>>673みたいに他人に出題されると解けないんだな
なんだ回答はすべて自演、答えありきの出題だったか
714: 2024/07/09(火)12:36 ID:rf5BGITh(4/10) AAS
>>694
時間がかかってWolframは警告とともに内角の最小値を出してきた。

Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)
Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc.

In[1]:= Clear[fn]

In[2]:= p=Table[{Cos[i*2Pi/7],Sin[i*2Pi/7]},{i,Range[0,6]}];

In[3]:= {p1,p2,p3,p4,p5,p6,p7}=p;
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s