[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(3): 2024/06/26(水)18:38 ID:4F1PGiLc(2/2) AAS
>>234
>>237
神のお告げで鏡像で奇数を出したりアンカーミスを同時にやらかすアホが東大合格者や医者だと思う人レスして下さい
254: 2024/06/26(水)18:40 ID:nciRCHC2(8/11) AAS
>>252
原因は浮動小数点数による誤差であろうと思っていたが、
アルゴリズムそのままでWolframで厳密値で計算できたので
浮動小数点数による誤差が原因と確定。
313(2): 2024/06/27(木)21:36 ID:W4NuXk13(2/2) AAS
>>252
体積が何種類あるかで算出させようとしたので
鏡像は1種類と数えているので奇数が返ってきても不思議はない。
むしろ浮動小数点数による誤差であったことが、
厳密値を返すWolframが使えるようになったので確認できた。
359: 2024/06/28(金)20:40 ID:A/Bkwt15(2/3) AAS
>>357
自分も認めている誤答を誤差と言い訳する神のお告げ尿瓶ジジイID:x3NVAaID
26:卵の名無しさん (アウアウウー Sabd-TCAR [106.128.71.207]):[sage]:2023/07/26(水) 21:30:36.23 ID:31kfz9Dha
904:卵の名無しさん:[sage]:2023/07/26(水) 19:44:23.02 ID:31kfz9Dh
243:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/25(火) 19:35:19.66 ID:hrc4XW/3
6つの辺の長さが3,4,5,6,7,8である四面体は( ア )種類ある。
269:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/26(水) 18:45:05.79 ID:sev74d4g
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.717s*