[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(4): 2024/06/26(水)14:02 ID:vGosZk15(1) AAS
ただの文系からの質問で申し訳ないのですが、
漸化式A1=1, A(n+1)=3An+2^n
で表される数列の一般項ってなんですか?
すみません簡単すぎるかもしれませんが全然わかんないんでレスさせて頂きました。
234(5): 2024/06/26(水)00:23 ID:soeuRzDA(1/3) AAS
>>228
神のお告げで赤っ恥ww
26:卵の名無しさん (アウアウウー Sabd-TCAR [106.128.71.207]):[sage]:2023/07/26(水) 21:30:36.23 ID:31kfz9Dha
904:卵の名無しさん:[sage]:2023/07/26(水) 19:44:23.02 ID:31kfz9Dh
243:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/25(火) 19:35:19.66 ID:hrc4XW/3
6つの辺の長さが3,4,5,6,7,8である四面体は( ア )種類ある。
269:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/26(水) 18:45:05.79 ID:sev74d4g
省5
251: 2024/06/26(水)18:29 ID:nciRCHC2(6/11) AAS
>>243
文系ならずばり、これで解決
外部リンク:www.wolframalpha.com
359: 2024/06/28(金)20:40 ID:A/Bkwt15(2/3) AAS
>>357
自分も認めている誤答を誤差と言い訳する神のお告げ尿瓶ジジイID:x3NVAaID
26:卵の名無しさん (アウアウウー Sabd-TCAR [106.128.71.207]):[sage]:2023/07/26(水) 21:30:36.23 ID:31kfz9Dha
904:卵の名無しさん:[sage]:2023/07/26(水) 19:44:23.02 ID:31kfz9Dh
243:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/25(火) 19:35:19.66 ID:hrc4XW/3
6つの辺の長さが3,4,5,6,7,8である四面体は( ア )種類ある。
269:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/26(水) 18:45:05.79 ID:sev74d4g
省19
593: 2024/07/06(土)15:45 ID:GHG9Lr7i(2/2) AAS
>>590
誤答といえばこれ!
神のお告げで赤っ恥ww
26:卵の名無しさん (アウアウウー Sabd-TCAR [106.128.71.207]):[sage]:2023/07/26(水) 21:30:36.23 ID:31kfz9Dha
904:卵の名無しさん:[sage]:2023/07/26(水) 19:44:23.02 ID:31kfz9Dh
243:132人目の素数さん:[sage]:2023/07/25(火) 19:35:19.66 ID:hrc4XW/3
6つの辺の長さが3,4,5,6,7,8である四面体は( ア )種類ある。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s