[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part436 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
846: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/12(金) 08:02:48.47 ID:Rlv1f00J 小児科の講義で川崎病の発見者の(故)川崎先生の招聘講義があった。 疾患よりもそれが認められるまでの苦労話が面白かった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/846
566: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/05(金) 23:18:08.01 ID:JJnQKMXB >>555 そういえばこの脳内医療も相当恥ずかしかったw 335:卵の名無しさん:2023/12/14(木) 19:08:07.06 ID:IkI6lr3D >>334 847:卵の名無しさん (JP 0Ha3-wM39 [217.138.212.98 [上級国民]]):[sage]:2023/12/14(木) 11:39:52.55 ID:DBlVxK0nH >>846 あんたとは臨床経験が違うのよ。 自発呼吸なしで搬送された急性喉頭蓋炎。 ミニトラックがないと換気できんよ。緊急気管切開を選択。 ミニトラック発売中止になって不便。COOKからその相当品が出ていた。 CPAで搬送された患者でできることは何でもやってくれという家族へのパフォーマンスに挿管しようとしたら死後硬直で開口不能。 緊急気管切開した。出血しないので30秒で完遂。 盲目的経鼻挿管できたこともあるな。コードレス気管支ファイバーがあると楽。内視鏡室が隣接なら経鼻内視鏡を選択。 飛降り自殺の多発肋骨骨折に開胸心マしたこともある。これには小児用開胸器が便利。 851:卵の名無しさん (JP 0H09-7Bvm [202.253.111.210]):2023/12/14(木) 16:36:13.47 ID:MHPW934OH >>847 言ってることが支離滅裂だなw 何もわかってないの丸わかりなんだけどw ミニトラックはそもそも輪状甲状膜切開術用のキットで輪状甲状膜を刺すんだから そもそも経皮的気管切開術と穿刺する場所が違う(解剖わかってない尿瓶ジジイには理解出来ないかもだがw) キットもネオパークとか使うんだよ お前の言い方だとミニトラックの代用品使って気管切開術やったって書込みだから マジで何もわかってない 仮に緊急で気管切開するにしても、救急「外来」でやらずICUとか手術室でやるもんなの 救急「外来」でやるんだったら、間に合わない状況だから輪状甲状靭帯穿刺を取りあえずやって後から気切やるんだよ。気道確保しないと死んじゃうじゃんwww ちなみに気切は出来るよお前と違ってw ミニトラック気管に刺すって勘違いしてる馬鹿には無理だろうがwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/566
848: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/12(金) 08:04:42.22 ID:aCcEeF5k >>846 アンタの脳内大学じゃ卒業してからも臨床実習あるんだね?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/848
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s