[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386(3): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/06/30(日)01:06 ID:C4CUvxew(1/3) AAS
前>>380
>>381
「正四面体が最大ではなかった」という題意に反していますが、問題が間違ってるんでしょうか。
387(2): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/06/30(日)04:51 ID:C4CUvxew(2/3) AAS
前>>386
>>376
底面が1辺aの正三角形で、高さがhの正三角錐の体積V(a)を微分し、
V'(a)=0を与えるaより題意の1/3=a+√(h^2+a^2/3)(∵(2/3)(a√3/2)=a√3/3)に代入しhの値が決まる。
V(a)=(1/3)(a^2√3/4)h=a^2h√3/12
1-3a=3√(h^2+a^2/3)
1-6a+9a^2=9h^2+3a^2
省12
391(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/06/30(日)06:40 ID:C4CUvxew(3/3) AAS
前>>387
>>388
(9-√33)/24が3辺と(√33-1)/24が3辺のときはどうでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*