[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part436 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 132人目の素数さん [] 2024/06/21(金) 01:29:27.92 ID:kmfSaLMV >>42 7頂点の座標 A (0, R) B (R・s, R・c) C (R・2sc, R(2cc-1)) D (R・(3s-4s^3), R・(4c^3 -3c)) E (R・(-3s+4s^3), R・(4c^3 -3c)) F (R・(-2sc), R(2cc-1)) G (R・(-s), R・c) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/53
58: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/21(金) 06:21:12.92 ID:i7HNbeGl 誤差関数f(x)=1/√2π∫[0,x]exp(-t^2/2)dtでd/dt(erf(x))の計算しようとしています。 F(x)=∫exp(-x^2/2)dxとおくと F(0)=∫1dx=x+C d/dx(F(0))=1 d/dx(erf(x))=1/√2π(d/dx(F(x))-d/dx(F(0)))=1/√2π(exp(-x^2/2)-1)となってしまいますが d/dx(erf(x))=1/√2πexp(-x^2/2)が正しい答えのようです。 どこが間違いなのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/58
240: 132人目の素数さん [sage] 2024/06/26(水) 08:13:16.92 ID:soeuRzDA >>237 話にならない見事な誤答を晒されて発狂w 日本語不自由だしそもそも数学とかいう知能レベルに達してないことが理解できてないみたいだねw 実に哀れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/240
429: イナ ◆/7jUdUKiSM [sage] 2024/06/30(日) 23:35:54.92 ID:XFIURBZT 前>>410修正。 >>408 底面の3辺を3,4,5として底面積は(3・4)/2=6 高さをhとすると、 体積V=(1/3)・6h=2h 6と7の稜線を3の面にとって底面に対して垂直に立て、 ピタゴラスの定理より、 √(36-h^2)+√(49-h^2)=3 辺々二乗し85-2h^2+2√(42^2-85h^2+h^4)=9 移項し辺々二乗し1764-85h^2+h^4=(h^2-38)^2=h^4-76h^2+1444 9h^2=320 3h=4√20 h=4√20/3 最大体積V=2h=8√20/3=11.9256958…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/429
480: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/03(水) 12:47:04.92 ID:N72GHySw ↑PQ*↑STで2つのベクトル↑PQと↑STの内積を表すとする。 半径1の円周上を3点A,B,Cが動くとき、以下の最大値を求めよ。 (1)↑AB*↑AC (2)↑AB*↑AC+↑BA*↑BC+↑CA*↑CB http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/480
496: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/04(木) 08:59:22.92 ID:p/lh4EsZ >>492 使える物は何だって使うんだろ? それ使って動画にするだけだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/496
673: ◆cOJBjimYYoTt [sage] 2024/07/08(月) 09:45:14.92 ID:frG/n52q この荒らしの出題って計算機前提の糞問題が多すぎて解こうとすら思わない 東大や京大の数学の試験って概念の理解度なんかを測る問題がほとんどを占めるから、 この手の無理数の厳密解を求める演習的な問って無意味なんだよな 現実的にも概算で用を為すことばかりだしね 例えば 直径1の円に内接する多角形と外接する多角形が最も接近するとき、 外接する多角形の周長における厳密解を求めよ こんな問題出したなら、荒らしには答えられない なぜなら自分で考える能力がなく計算機頼みだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/673
698: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/09(火) 08:13:09.92 ID:OlDJpIOE 試験のときはRもWalframも使えないけど ここの人たちそれはどうしてるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/698
748: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/10(水) 14:02:47.92 ID:5XfnLzOu >>747 画像診断は放射線科医任せでいいよ。 病理診断もできる内科医はいないし。 まあ、グラム染色を自分でやったり顕微鏡を覗く内科医はいることにはいる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/748
772: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/10(水) 21:07:08.92 ID:YIvjK0fT 尿瓶ジジイのチンパン医学() http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/772
792: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/11(木) 08:02:07.92 ID:W2xPH+tG >>787 じゃあただの妄想じゃねーかw >>791 何回スペルミスするんだよマヌケ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/792
878: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/12(金) 15:53:45.92 ID:akUuWyKw 別人のつもりなんだろ認知症患者だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/878
897: 132人目の素数さん [] 2024/07/13(土) 14:00:42.92 ID:1eu0GYeR >>896 ここは以前はあなたのような方を歓迎しておりましたが 最近はプログラミングがどうだの言う高校数学もまともに出来ない能無しが荒らしてるのでオススメしません Twitterなどで聞くことをオススメします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/897
899: 132人目の素数さん [sage] 2024/07/13(土) 14:59:10.92 ID:DUglEjsW >>896 書けばいいじゃないの? 罵倒 > 助言 を 喜びとする罵倒厨(自演認定厨でもある) が跋扈しているけど。 金がかかるわけでもなし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1718662026/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s