[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2024/06/22(土)07:21:23.54 ID:GaGJfLO/(2/9) AAS
R言語での算出(というより、これをWolframに移植したのが、>78)
> f=\(x){
+ yz=c((520-17*x)/19,(50-2*x)/19)
+ if(is.whole(yz[1]) & is.whole(yz[2])) print(c(x,yz))
+ }
> del=sapply(0:30,f)
[1] 6 22 2
省1
373: 2024/06/29(土)09:08:29.54 ID:d0b2TWp2(1/3) AAS
ついに読んでもいない論文引用するクズ行為やりだしたな
心の髄までクズってるクズの中のクズ
420(1): 2024/06/30(日)20:33:31.54 ID:Fp5NAySj(7/7) AAS
>>264
パパ活算のWolfram解(条件にあう組み合わせを抽出列挙しただけ)
m80=69; (* 目標額 *)
d30=30; (* 一月活動日数 *)
f3=3; (* 太パパ報酬 *)
h1=1; (* 細パパ報酬 *)
t20=20; (* 月極報酬 *)
省7
538: 2024/07/05(金)07:46:26.54 ID:capjMvax(3/8) AAS
こういうのが作れるスキルないの?
正11角形の10点が与えられているときに残りの頂点を定規のみで作図する方法を動画にて示せ。
(定規には目盛りはなく2点を直線で結ぶ機能しかない。)
解答例
画像リンク[gif]:i.imgur.com
これが近似解でないのはWolframで厳密値を算出させて確認。
856: 2024/07/12(金)08:29:56.54 ID:aCcEeF5k(13/13) AAS
>>855
>>851にはダンマリかよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s