[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part436 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99(1): 2024/06/22(土)18:23:44.35 ID:dO/ISDYw(2/3) AAS
>>28
Phimoseくんによれば、俺以外は
東大卒かエリート高校生だという話だが、
誰もこれの答も出せないようなので自答。
正11角形の10点が与えられているときに残りの頂点を定規のみで作図する方法を動画にて示せ。
(定規には目盛りはなく2点を直線で結ぶ機能しかない。)
解答例(Rによる作図、Wolframで動画作図できるスキルはないので)
省5
142(1): 2024/06/23(日)14:35:41.35 ID:LCykl8Pm(2/6) AAS
AA省
434(1): 2024/07/01(月)13:11:00.35 ID:D8AjG8Sq(1) AAS
>>432
コレはホントにわからんのやろな
式と数値にしか目がいかないからこの程度の事すら検証できない
ポンコツ
444: 2024/07/02(火)01:13:04.35 ID:4gkDLma5(1/6) AAS
>>430 ってどう?
778: 2024/07/11(木)01:28:29.35 ID:cL/5oSIy(1/2) AAS
ある工場で製品Zを1日ちょうど 500個生産するために、2つの機 械A、Bの導入台数を検討してい る。
機械Aは製品Zを1日7個、機械B は製品Zを1日11個生産できて、1 日あたりのCO2排出量は機械Aが 1トン、機械Bは2トンである。
製品Zを1日ちょうど500個生産 するような導入計画の中で、CO2 の排出量は最大何トンの違いがあ るか。
814(2): 2024/07/11(木)19:16:56.35 ID:/bhuJ8o2(1) AAS
>>811
頑なにメジャーの話出ないのはなぜ?
マイナーとか公衆衛生って医学部以外でも勉強するよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s