[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): 2024/06/08(土)05:03 ID:O/8y6l/A(2/21) AAS
>>53の続き
>>35
>箱入り無数目論法では、ある自然数kを選んで
>それ以外の[(sin n)*10^m]/10^m の値から
>あるk番目の箱で、問題の関数値
> [(sin k)*10^m]/10^m を
>ピタリと言い当てることができるという
省7
55: 2024/06/08(土)05:10 ID:O/8y6l/A(3/21) AAS
>>54のつづき
>>35
>箱入り無数目の[(sin n)*10^m]/10^m の値は、あくまで小数まるめの数でしかなく、
>かつ 1,2,3,・・n・・の離散点の値の情報しかないので、一致の定理に乗らない

ああ、それで丸めたのか sinという複素関数ではないよ、と

>sin x はあくまで一例で、任意の正則関数 f(x) が使えて、
>同様の手法で箱に f(x) の小数まるめの数を入れることができる
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s