[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
675: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 01:21:02.12 ID:vKKNOeaC 勝手に定義したことを白状したw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/675
686: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 08:03:54.68 ID:vKKNOeaC >>679 >だから攻略法であることをどう定義しているの? i≠j⇒si(Di)=f(si)(Di) 100通りのiのうち1通り以外ではsi(Di)=f(si)(Di)が成立する よって、iをランダム選択して「si列のDi番目の箱の中身はf(si)(Di)」と回答すれば、確率99/100以上で的中する これが箱入り無数目の攻略法 理解できんかった? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/686
689: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 08:09:26.61 ID:vKKNOeaC >>679 >エビデンスは? 証明は検証可能だからエビデンス不要 文句があるなら証明の誤りを指摘すればよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/689
693: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 08:24:13.99 ID:vKKNOeaC >>690 >これだと、全てがmax(…)だとi≠jとなるiが存在しなくなるw >・{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}から元を任意にひとつ選択しjとする。 jはいかなる出題でも1通りだから、i≠jとなるiはつねに99通り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/693
694: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 08:52:27.28 ID:vKKNOeaC >定理4:箱入り無数目 >∀s1,...,s100∈R^N.∃D1,...,D100∈N,j∈{1,...,100}.∀i∈{1,...,100}.i≠j⇒si(Di)=f(si)(Di) は攻略法の原理であるけれど、攻略法そのものは表現していないな >・{j∈{1,...,100}|d(sj)=max{d(s1),...,d(s100)}}から元を任意にひとつ選択しjとする。 jを定めるにはd(s1),...,d(s100)を知る必要があるがゲーム中は知ることができないから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/694
697: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 09:13:24.56 ID:vKKNOeaC こういうの考えるとやはり記事はよく書けてるなあと思うね まったく隙が無いもの 。。。ということで記事を理解しろよダチョウ頭のID:wRNO3LCOくん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/697
698: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 09:14:59.79 ID:vKKNOeaC ∀が先頭にあるとカンニング なんてアホなこと言ってたらいつまでも記事を理解できないぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/698
701: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 17:20:51.00 ID:vKKNOeaC >>699 書けないおまえが何言ってんだよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/701
702: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 17:21:58.01 ID:vKKNOeaC >>700 言いたいことが言えてないぞw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/702
703: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 17:22:57.57 ID:vKKNOeaC じゃあおまえに聞くが 記事の攻略法は正しいか?Y/N 記事を理解できているなら答えられるはずだよな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/703
707: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 17:41:28.63 ID:vKKNOeaC >>704 要するにおまえは記事を理解できてないと そういうことでいいか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/707
708: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 17:44:19.05 ID:vKKNOeaC >>705 ステートメント書いたじゃんw 俺のじゃなく記事の定理だよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/708
711: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 18:05:21.04 ID:vKKNOeaC >>709 そんなこと書いてるってことは記事を理解できてないんだな どこが分からないのか言ってみ?教えてやるから 「箱がたくさん,可算無限個ある.」は分かる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/711
714: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 19:22:16.55 ID:vKKNOeaC >>712 「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの? ダメだこりゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/714
718: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 20:19:34.14 ID:vKKNOeaC >>716 「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの? ダメだこりゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/718
721: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 20:59:54.34 ID:vKKNOeaC >>719 「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの? ダメだこりゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/721
723: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 21:24:12.55 ID:vKKNOeaC >>722 「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの? ダメだこりゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/723
725: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 21:45:14.53 ID:vKKNOeaC >>724 「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの? ダメだこりゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/725
727: 132人目の素数さん [] 2024/06/30(日) 22:45:07.29 ID:vKKNOeaC >>726 「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの? ダメだこりゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1717503315/727
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s