[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
762: 2024/07/04(木)15:38 ID:mMwkjGgD(1/4) AAS
>>760
>もっともらしい論文の推論で その中のある定理や あるレンマの証明にギャップがあることが見落とされている
 君は、そもそも定理のステートメントを誤解してるので、証明を読んでも理解できない
>大学レベルの確率論 IID(独立同分布)と真っ向対立する(矛盾する)理論
 君の『あるi番目の箱について、確率 P(Xi)= 1/99』がそもそも思い込みによる誤解なので
 思い込みを捨てて、書かれていることを書かれている通りに読むよう勧める
>”すらー”と、ハイ読みましたで終わらせてはならない
省1
763: 2024/07/04(木)15:45 ID:mMwkjGgD(2/4) AAS
>>760
>この話(箱入り無数目)は、高校レベルの確率論しか しらない人たちには分からないだろう
 実際、高校レベルの数学で終わった君は分からない 自白ありがとう

>繰り返す
>”iid(独立同分布)として扱える。どの箱の的中確率も1/6
 繰り返す
 そもそも箱の中身を確率変数として扱っていない 箱の中身の分布なんて一切考えてない
省9
764: 2024/07/04(木)15:47 ID:mMwkjGgD(3/4) AAS
【勧告】
『あるi番目の箱について、確率 P(Xi)= 1/99』
という間違った思い込みを捨てられない異常な精神の持ち主は
数学板にいる資格がないから、即刻立ち去っていただきたい
765: 2024/07/04(木)15:50 ID:mMwkjGgD(4/4) AAS
箱入り無数目は無限列S^Nで、Sが2個以上の要素を持つならなんでもよい
(※2個以上としたのは、1個なら考えなくても当てられるから)

このことから、
箱は確率変数として扱っておらず
箱の中身の確率分布もまったく用いていない
ということがわかる・・・正常な精神を有する人間なら誰でも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s