[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 釈迦如来 2024/06/09(日)06:16 ID:COvh5Wjo(1/11) AAS
>>91 なぜ出題の列を固定してはいかんのかね? 何の理由もないよ 君
96(1): 釈迦如来 2024/06/09(日)07:43 ID:COvh5Wjo(2/11) AAS
>>93
なぜ固定しただけで答えが見えるのかね? 何の理由もないよ 君
98(1): 釈迦如来 2024/06/09(日)08:49 ID:COvh5Wjo(3/11) AAS
>>97
なぜ先頭が∀だと全公開なのかね?
無限列の尻尾同値類を知るのに
無限列全部を知る必要はなく
任意の箇所から始まる尻尾が分かればよい
このことを ZuT2iwnp 君は理解できているかね?
99: 釈迦如来 2024/06/09(日)08:55 ID:COvh5Wjo(4/11) AAS
43b22JVn 君も、ZuT2iwnp 君も、"最強の念仏"を唱えたまえ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな無限列 f∈(N→R)も、ある尻尾同値類に属する
fの任意の箇所mから始まる尻尾から尻尾同値類がわかる
そして選択公理を認めれば、各尻尾同値類から代表rが取れる
で、fとrは同じ尻尾同値類に属するから、fとrは尻尾同値
fとrが尻尾同値だったら、ある自然数d∈Nが存在して d<=nならf(n)=r(n)となる
省2
102(1): 釈迦如来 2024/06/09(日)19:53 ID:COvh5Wjo(5/11) AAS
>>101 見てない箱の∀など現れないが
君は幻でも見たのかね?
104(1): 釈迦如来 2024/06/09(日)20:03 ID:COvh5Wjo(6/11) AAS
>>103
君は書けもせずに∀が外側にあると言ったのかね? 沙悟浄よ
106: 釈迦如来 2024/06/09(日)20:10 ID:COvh5Wjo(7/11) AAS
>>105
?
108: 釈迦如来 2024/06/09(日)20:41 ID:COvh5Wjo(8/11) AAS
>>107 自嘲かね?
111: 釈迦如来 2024/06/09(日)21:05 ID:COvh5Wjo(9/11) AAS
「fの任意の箇所mから始まる尻尾から尻尾同値類がわかる」
これを論理式で書けば、mより小さい番号を持つ箱は開けられないし∀の中にも現れない
やってごらん 沙悟浄
113: 釈迦如来 2024/06/09(日)21:23 ID:COvh5Wjo(10/11) AAS
>>112 まあまあそう自分を卑下しなさんな 河童の沙悟浄
115: 釈迦如来 2024/06/09(日)21:44 ID:COvh5Wjo(11/11) AAS
そもそも∀の中に「当てるべき箱」は入らない
自分で定理を論理式で書けばわかる
逃げたら悟りは開けんよ 沙悟浄よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s