[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/06/26(水)09:44 ID:0phFSFoI(1/2) AAS
<繰り返す>
2chスレ:math (スレ18)

・箱が一つ、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数Xとして扱う
・箱が二つ、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2として扱う
・箱がn個、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2,・・,Xnとして扱う
・箱が可算個、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2,・・,Xn・・として扱う

大学学部確率論の範囲だろう。ちゃんと勉強して単位を取った者なら分かる
省4
570
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/06/26(水)09:45 ID:0phFSFoI(2/2) AAS
補足

1)1列で考えると、決定番号に測度裏付けがないことがよく分る
 まず、>>7にあるが『時枝記事の決定番号をdとすると、dは1から無限大(∞)までを渡る
 このような場合、しばしば非正則分布(正則でない)を成す』
2)もう少し詳しく説明しよう
 いま1列で 箱は有限n個だとする
 箱にP通りの数を入れる。IID(独立同分布)とする
省35
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s