[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25(3): 2024/06/07(金)10:12:20.70 ID:2aWcUJV1(1/10) AAS
前スレより再録
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710632805/1000
994より
(引用開始)
>>同値類の代表の存在は保証する
>ならばいかなる実数列の決定番号も自然数であるから、2つの実数列の決定番号d1,d2は d1>d2, d1=d2, d1<d2 のいずれかである
>d1,d2のいずれかをランダムに選択した方をx、他方をyとすれば、P(x≧y)≧1/2
省29
70: 釈迦如来 2024/06/08(土)08:27:04.70 ID:O/8y6l/A(16/21) AAS
自在天王1君の
「ぼくのかんがえたさいきょうのすうがく」
いかなる問題も3分以内で即答する理論
ゲーデルの不完全性定理 ガン無視・・・
106: 釈迦如来 2024/06/09(日)20:10:44.70 ID:COvh5Wjo(7/11) AAS
>>105
?
484: 2024/06/19(水)06:27:41.70 ID:Amj20DQT(17/27) AAS
>>360に書いてあるから書いてある なんでもクソも無い
君のおつむはダチョウかね?
487: 2024/06/19(水)06:43:44.70 ID:Amj20DQT(18/27) AAS
変だと思うなら自分で書き換えなさいと言ってるでしょうに
論理式で書きたいのは君なんだから
スプーンで口に運んでくれないとミルクも飲まない赤ん坊かね?君は
544(1): 2024/06/25(火)21:14:40.70 ID:3+oYoQpe(12/18) AAS
>>542
なんだ ただのクソ定義か
アホくさ
629(1): 2024/06/27(木)21:19:45.70 ID:vY6JAYSv(18/21) AAS
すでに書いた
692: 2024/06/30(日)08:23:46.70 ID:vYIv2kZ8(8/12) AAS
>>691
不等式の向きが逆だったので修正
∀s1,...,s100∈R^N.∃D1,...,D100∈N,∀i∈{1,...,100}.Di≧di⇒si(Di)=f(si)(Di)
D1,...,D100とjを以下のように定義する。
・Di:=max({d(s1),...,d(s100)}-{d(si)})
Di<diとなるようなsiは100列中たかだか1つ
731(1): 2024/07/01(月)08:01:23.70 ID:zgb4TQR5(2/5) AAS
>>730
「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの?
ダメだこりゃ
814(2): 2024/07/05(金)18:00:04.70 ID:kAmzs3Fe(12/26) AAS
>>810
カンニングしてると文句言ってるのはおまえ
857: 2024/07/05(金)23:06:38.70 ID:kAmzs3Fe(25/26) AAS
カンニングの定義 ∀が先頭にあること
↑
アホ丸出し
865(1): 2024/07/06(土)01:30:49.70 ID:uYLSlyw2(4/41) AAS
だーかーらー
「si列のDi番目の箱の中身はf(si)(Di)」と答えれば勝ちで、si列のDi番目の箱を開けて中身を見なくてもよいのになんでカンニングなんだよ
文句があるなら証明の誤りを指摘してみろカス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s