[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304(1): 2024/06/15(土)23:01:52.55 ID:gDyI5LvT(8/8) AAS
>>301
おまえは箱入り無数目の話をしてるんじゃないのか?
なにその論理式
436: 2024/06/18(火)05:12:16.55 ID:8X3wzYUx(3/5) AAS
∀が先だからカンニングなんて馬鹿な話ではなくて
∀が先になるなら後手有利ってこと
まあ、これは束縛変数が「出題者の出題」「回答者の選択」の順になるという前提だけど
そんなおかしな前提ではない
523: 2024/06/25(火)11:33:47.55 ID:7erPYaRo(1) AAS
>>522
まあ、分かってないでしょうね 彼は
>実際、箱入り無数目ではsi(Di)の値を一切使わずにsi(Di)の予想値を回答する手順が示されている
そこが分かってないというのは、尻尾同値類の代表の意味が分かってないんでしょうなぁ
611(1): 2024/06/27(木)18:03:20.55 ID:KlfLR39y(11/22) AAS
>>609
ri=xiにすればいいだけ
前も恒等写像でだめだっていったよね
あと結論は確率が99/100以上でしょ
714(1): 2024/06/30(日)19:22:16.55 ID:vKKNOeaC(14/19) AAS
>>712
「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの?
ダメだこりゃ
723(1): 2024/06/30(日)21:24:12.55 ID:vKKNOeaC(17/19) AAS
>>722
「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの?
ダメだこりゃ
829: 2024/07/05(金)19:59:44.55 ID:sdzi+d14(8/19) AAS
>>827
それを数学の言葉に翻訳すると何になるかを決めろって言ってんだよ
953: 2024/07/06(土)15:42:17.55 ID:NIhwB2xd(22/29) AAS
>>951
じゃあ記事の内容と違うとか文句言うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s