[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2024/06/04(火)21:17:32.49 ID:GxSzeiWS(4/12) AAS
つづき

外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice
asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis
(Denis質問)
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N?1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.
(Pruss氏)
省23
69: 釈迦如来 2024/06/08(土)08:23:52.49 ID:O/8y6l/A(15/21) AAS
【参考】
ピクシブ百科事典
ぼくのかんがえたさいきょうの: 無茶苦茶な設定の代名詞。
dic.pixiv.net/a/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AE

語源
元ネタは漫画『キン肉マン』の超人募集コーナーにて、
作中のインフレ具合をガン無視して設定を盛りまくった
省11
135
(1): 2024/06/11(火)16:24:23.49 ID:U3so98oO(2/11) AAS
>>133
なんで先頭に∀を持ってくることでカンニングしてることになるの?
327
(1): 2024/06/16(日)13:08:38.49 ID:CQsAqfih(2/6) AAS
数学科オチコボレさんが、二人いる
どうしようもない二人だ
まともに相手しないように
どうしようもない二人だから
391
(1): 2024/06/17(月)19:00:26.49 ID:hrQkMfbM(13/26) AAS
>>389
だからどこがおかしいかの話をしてるんじゃん
そしたら普通の数当てゲームの定式化との一番の違いは∀の位置だろ
451
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/06/18(火)21:35:02.49 ID:7qPjnKWq(1/3) AAS
<繰り返す>
2chスレ:math (スレ18)

・箱が一つ、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数Xとして扱う
・箱が二つ、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2として扱う
・箱がn個、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2,・・,Xnとして扱う
・箱が可算個、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2,・・,Xn・・として扱う

大学学部確率論の範囲だろう。ちゃんと勉強して単位を取った者なら分かる
省4
476: 2024/06/19(水)03:14:15.49 ID:Amj20DQT(12/27) AAS
選択関数は恒等写像じゃないから

あとは自分で勉強してね
541
(3): 2024/06/25(火)20:57:02.49 ID:3+oYoQpe(11/18) AAS
>>537
なぜ先頭に∀を置くとカンニングを容認したことになるかを説明しろって言ってんだよ
とっとと説明しろバカ
553: 2024/06/25(火)23:03:51.49 ID:3+oYoQpe(17/18) AAS
分からないなら辞書引け
589
(1): 2024/06/27(木)00:36:46.49 ID:vY6JAYSv(1/21) AAS
>>583
>∃A.∀x∈ℝ^A.∃B.∃i.∀y∈ℝ^B.∃a.∀z.a=z
前半がどうあれ、∃a.∀z.a=z が成立するはずないじゃん
791
(1): 2024/07/05(金)05:14:15.49 ID:kAmzs3Fe(4/26) AAS
知るかボケ
おまえが書きたいならおまえが考えろ
876: 2024/07/06(土)06:12:12.49 ID:Jlar6Al/(3/31) AAS
自分がいい出した「∀が後」に対して「そもそも∀で束縛しない」で返された
これ以上ない見事な負けっぷり 本望だろう 成仏しろよ
944
(1): 2024/07/06(土)15:28:34.49 ID:uYLSlyw2(32/41) AAS
>>939
>P(なんか)の中身はまずなんなんだよ
「定理4において」と書いてあるんだから定理4を見りゃいいだろw 日本語不自由か?w
949
(1): 2024/07/06(土)15:32:13.49 ID:NIhwB2xd(21/29) AAS
>>943
こっちは記事の中身の話はしてないの
961
(1): 2024/07/06(土)15:55:17.49 ID:NIhwB2xd(25/29) AAS
お前らのレベルが低すぎて相手にするのが面倒くせえんたが
なんなんこいつら
962: 2024/07/06(土)15:56:28.49 ID:uYLSlyw2(36/41) AAS
>>957
>実は変化するのはi
その通りですね
だから「定理4においてi∈{1,...,100}をランダム選択したとき」なんですが、ダチョウ頭くんはさっぱりのようですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s