[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(3): 2024/06/04(火)21:25:10.34 ID:GxSzeiWS(9/12) AAS
つづき
なお、
おサル=サイコパス*のピエロ(不遇な「一石」外部リンク:textream.yahoo.co.jp 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets**) (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
<*)サイコパスの特徴>
(参考)外部リンク:keiji-pro.com 刑事事件マガジン 更新日:2023.10.13
サイコパス(精神病質者)の10の特徴と診断基準|実はあなたの周りに・・・?
サイコパスとは、「反社会性パーソナリティ障害」という精神病者のこと。
省23
12(1): 2024/06/04(火)21:27:30.34 ID:GxSzeiWS(12/12) AAS
つづき
<繰り返す>
2chスレ:math (スレ18)
・箱が一つ、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数Xとして扱う
・箱が二つ、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2として扱う
・箱がn個、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2,・・,Xnとして扱う
・箱が可算個、サイコロの出目の数字を入れる。これを、確率変数X1,X2,・・,Xn・・として扱う
省6
153(1): 2024/06/11(火)19:13:00.34 ID:U3so98oO(5/11) AAS
で、いつになったら先頭に∀を持ってくるとカンニングしてることになる理由を答えてくれるんだい?
まさか自分が言ったことも分からないのかい?
155(1): 2024/06/11(火)19:20:10.34 ID:+82XMG1Z(12/18) AAS
>>153
君の主張はそれ以前に先頭に∀はついてないでしょ
そっちのトンデモを直してから来たら?
220: 2024/06/12(水)20:38:15.34 ID:HnQbEE+9(14/15) AAS
>ちゃんと勉強して単位を取った者なら分かる
ああ、じゃ線形代数サボって単位落として退学した君にはわかんないな(バッサリ)
245(1): 2024/06/14(金)16:13:19.34 ID:J56Y0HCG(1/11) AAS
>>241
結局、攻略法があるっていうのを論理式で書いたら何になると思って証明やってるの?
それはこれでほんとにあってるの?
> 満たすべきは、正しくはこれだから
> ∃f∀s1,s2∈R^N.s1~s2⇒s1~f(s1)&s2~f(s2)&f(s1)=f(s2)
> ここで
> s1~s2⇔∃d∈N.∀n.(n>=d)⇒s1(n)=s2(n)
376(1): 2024/06/17(月)16:03:44.34 ID:LpUcCjCV(11/23) AAS
∀が先頭だとカンニングの証拠?
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
499: 2024/06/19(水)18:07:34.34 ID:nEr7nNy+(3/6) AAS
まあ∀x∃yx=yとか言った瞬間
🦌君🦁に食われて骨になっちゃったけど
654: 2024/06/28(金)19:30:55.34 ID:8zdPbndD(7/11) AAS
お前が反例を挙げればいいだろ
このカンニングの定式化で直観と合わない例を出せば解決する
685(1): 2024/06/30(日)05:52:52.34 ID:wRNO3LCO(8/23) AAS
∀x∈ℝ^ℕが先頭についてる定式化がどれくらい適切なのかの話をしてるのに選択公理とかどうでもいい話で割り込んで来るなよ
721(1): 2024/06/30(日)20:59:54.34 ID:vKKNOeaC(16/19) AAS
>>719
「箱がたくさん,可算無限個ある.」も分らんの?
ダメだこりゃ
817(1): 2024/07/05(金)18:18:08.34 ID:P3E/uKwY(2/2) AAS
>>814
カンニングしてない証拠がないだろ
832: 2024/07/05(金)20:08:56.34 ID:kAmzs3Fe(22/26) AAS
違うと言うなら論理式しか書かれていない数学書の例を示せやダチョウくん
981(1): 2024/07/07(日)02:04:52.34 ID:brKAAxJP(3/5) AAS
そもそも当てられるということ以上に正確な情報流出の定義があるとは思えないのだが…
確率的な場合はサイコロなら1/6より大きい確率なら情報が流出しているのように無情報の場合の理論値より上なら情報が流出してるってことだろ
991: 2024/07/07(日)14:36:47.34 ID:o3R2fcyN(1) AAS
>>990 自分が思いつくやり方でしか考えたがらない人って居るんですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s