[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): 2024/06/07(金)16:20:00.15 ID:egkDXdCt(4/9) AAS
>>37
>繰り返すが、箱入り無数目の論法は
>一つの箱を残して、他の可算個の箱の値から
>開けていない箱の関数値をピタリと言い当てるという
確率1-ε(≠1)でピタリと言い当てる な

>一致の定理もビックリ仰天?!
>おいおい 正則でない関数で、そんな無茶な!!ww ;p)
省1
56
(1): 2024/06/08(土)05:16:00.15 ID:O/8y6l/A(4/21) AAS
>>37
>>箱入り無数目と一致の定理の何がどう矛盾すると?
>うむ
>有限小数化 [(sin n)*10^m]/10^m でmをランダムに設定するとする
>つまり、あるj番目では小数1桁への丸目
>i番目では小数100桁への丸目というように
>変動させることにしよう
省11
108: 釈迦如来 2024/06/09(日)20:41:57.15 ID:COvh5Wjo(8/11) AAS
>>107 自嘲かね?
317
(2): 2024/06/16(日)07:48:55.15 ID:a/3XOZ6G(3/10) AAS
>>315
なんで∃xが先頭じゃないと攻略法が無いことになるの?馬鹿なのか
353
(1): 2024/06/17(月)01:28:16.15 ID:hrQkMfbM(1/26) AAS
>>350
記事に書いてあるのはトリックを使ってカンニングしてないように見せかけたインチキ解法だろ
591
(1): 2024/06/27(木)00:41:26.15 ID:vY6JAYSv(2/21) AAS
>>583
>あとはどこに確率をつっこむかじゃん
∃Aが先頭に来たら確率つっこめないだろ
624
(1): 2024/06/27(木)20:01:37.15 ID:KlfLR39y(18/22) AAS
∀と∃を適切な順序で並べるだけなのに、なんでできないんだ?
εδからやり直せよ
749: 2024/07/04(木)11:31:47.15 ID:p9PEvujv(2/3) AAS
>>747
>問題は、区間 r∈[0,1]の任意実数を入れて
>しっぽ同値類で、n番目の箱の数の一致を得たときに
>その一つ前のn-1番目の箱の一致の確率が0になることだ
三行目要らない 問題はそこではない
代わりに以下の文章を入れなさい
「その後のn+1番目以降の箱が存在しないことだ」
省7
789: 2024/07/05(金)01:44:54.15 ID:kAmzs3Fe(3/26) AAS
てかそこから分からんの?
ダメだこりゃw
842
(1): 2024/07/05(金)20:48:29.15 ID:sdzi+d14(14/19) AAS
>>840
攻略法を論理式におこせって言ってるんじゃないんだけど、問題意識が全然違うから話にならん
866: 2024/07/06(土)01:31:44.15 ID:uYLSlyw2(5/41) AAS
自分が理解できないからって逃げんなカス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s