[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2024/06/07(金)10:55:43.13 ID:tKZ6GrXz(3/3) AAS
それを選択公理というwww
366: 2024/06/17(月)08:07:55.13 ID:swHUx0I5(1) AAS
ID:hrQkMfbM
イミフな書きこみはよせ
459
(1): 2024/06/19(水)01:57:39.13 ID:Amj20DQT(2/27) AAS
[箱入り無数目の主張]
∃f.∀s1,s2,...,s100∈R^N.∃D1,D2,...,D100∈N.∃k∈{1,2,...,100}.∀i∈{1,2,...,100}.i≠k⇒si(Di)=f(si)(Di)

i∈{1,2,...,100}をランダム選択したとき、P(i≠k)=99/100であり、i≠kならば「si(Di)はf(si)(Di)」と回答すれば正解となる。つまり勝率は99/100以上。
ここで、Diはsiとは独立。si(1)〜si(Di)が不明でもf(si)を特定できる。
よってsi(Di)が不明でも上記回答は可能。よってカンニング不要。

はい、カンニング厨は完全敗北しました
596
(1): 2024/06/27(木)00:53:12.13 ID:vY6JAYSv(5/21) AAS
>>594
>好きなところにいれろよ
根本的に間違ってるからどこかに入れて済む話じゃない

>>595
すでに書いてるだろ
659
(1): 2024/06/28(金)20:58:59.13 ID:eSo63Yr2(13/16) AAS
>>657
日本語分からんのか?
「∀が先頭だとカンニングしている」のエビデンスだ
738: 2024/07/01(月)23:25:10.13 ID:RJWpETYz(6/6) AAS
>>737
えらいえらい
747
(4): 2024/07/04(木)11:04:52.13 ID:0Sigyz5O(1/3) AAS
>>745-746
ありがとう
>>742の訂正版を投稿します!

与太話に同意
1)まず 選択公理の使用は、測度論の裏付けの保証がない
 よって、選択公理を使用した確率99/100に測度の裏付けがあるかどうかは
 十分注意すべきで、実際 箱入り無数には、測度の裏付けがないのです!
省31
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s