[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732
(5): 2024/05/10(金)13:28 ID:Wp42F/rf(8/15) AAS
>>721-722
>>表現論とは直結しない
> ああ、知らないんですね

・下記の「 元素の周期表を原子軌道で描く」、「d軌道 ja.wikipedia」、「Atomic orbital」の3つとも
 表現論とは直結していない
・それでいいですか?w

(参考)
省17
734
(2): 2024/05/10(金)13:44 ID:lr3Gkryc(1) AAS
>>732
またwijkiのコピペw
737
(1): 2024/05/10(金)14:29 ID:qwM/Ryz1(1/2) AAS
>>732
>表現論とは直結していない
>それでいいですか?

ダメですね

肝心の検索ワードを知らないようですね
「球面調和関数」

これ知らない理工系はあり得ないというほどの常識なんですがね
省2
739
(2): 2024/05/10(金)15:34 ID:Wp42F/rf(10/15) AAS
>>732-737
>>表現論とは直結していない
>>それでいいですか?
>ダメですね
>肝心の検索ワードを知らないようですね
>「球面調和関数」
>日本の国立大学の工学部では、電子軌道がどうやって出てきたのか、全く教えないんですかね
省29
754
(6): 2024/05/10(金)23:46 ID:ur5X/sPV(1/2) AAS
>>748
744です
なんかゴールポストを動かしているなw

1)そもそもは、>>698”志村五郎は、著書で
「(数論志望以外の)大学生にガロア理論を教えても仕方ない 表現論教えたほうがいい」
 と書いてました”だった
2)では、志村五郎のいう ガロア理論の代わりに教える「表現論」はどんなものなのか?
省21
764
(5): 2024/05/11(土)08:11 ID:k0FyGno+(2/16) AAS
>>757-756
>>なんかゴールポストを動かしているな
>君がゴールを勘違いしてるだけ

ゴールを勘違いしているのは君だよ
1)再録>>754より
 ”そもそもは、>>698”志村五郎は、著書で
「(数論志望以外の)大学生にガロア理論を教えても仕方ない 表現論教えたほうがいい」
省33
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s