[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): 2024/01/14(日)15:26 ID:nCpmxPMj(9/16) AAS
>>37
>数学は数学者だけのものではない。
>数学は力です。国家としてもね。
>数学ができれば、(平均年収)100万円くらい高くてもおかしくないかもね
正則行列も知らん君の数学力では、給料なんて支払えんな 即刻解雇だろ
正則行列も知らんヤツを卒業させる大学は詐欺
そのFラン大学は、大阪ナントカ大学というらしいが
省2
41(4): 2024/01/14(日)15:44 ID:9ByocRDs(9/13) AAS
>>40
数学科落ちこぼれにして、社会でも落ちこぼれ君には分からないだろうな
・英語力は、社会のいろんなところで求められる
例えば、外交官であったり、通訳であったり、留学のときのTOEFLテスト
あるいはビジネスマンが商談をするとき、数学者がコミュニケーションするときなど
・英語は大学のアカデミックポストの人だけに求められるものではない
社会のそれぞれの人がぞれぞれの場面で、求められる
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s