[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
381
(1): 2024/02/03(土)20:54 ID:GNUJdtZz(4/6) AAS
志村五郎が言っている。
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
p.4
「(7) F(x)=X^n-a

たとえば,(7)がわかったならば,次にわれわれは
F(x)=X^n+bx+a
を考えるべきだろうか.少し考えてみればこの
省12
384
(2): 2024/02/03(土)21:30 ID:amhMElr+(9/10) AAS
>>381-382
ありがとう

志村五郎と
youtube 『解の公式を一般化しよう:「五次方程式の解の公式はない」は嘘』
け゚とま-ngethoma 2023/03/29

そういう話をしてもらえれば良いんだよ
そもそも、5ch数学板にいる”名無しさん”の
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s