[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(1): 2024/02/03(土)05:48 ID:vHAmIavp(5/21) AAS
方法(method)馬鹿は、「目」がない
だからとにかく「手」ばかり求める

ガロア理論でも、結局
「3次4次の解の公式はあるのに、なぜ5次はないの?」
とかいう馬鹿視点以外何もない だから
「円分方程式はなぜ何次でもベキ根で解けるのか?」がわからない

なぜ解けるかわかれば、どう解けるかは自明である
省9
363
(3): 2024/02/03(土)12:00 ID:amhMElr+(2/10) AAS
>>360
>ガロア理論でも、結局
>「3次4次の解の公式はあるのに、なぜ5次はないの?」
>とかいう馬鹿視点以外何もない だから
>「円分方程式はなぜ何次でもベキ根で解けるのか?」がわからない
>p等分の円分方程式のp−2個のラグランジュの分解式の値が
>1の(p−1)乗根を含んだ式のp−1乗根及びそのn乗(n=1〜p−2)
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s