[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(1): 2024/01/27(土)01:07 ID:8mu8mYo+(5/20) AAS
>>201
>リーマン積分でも ”測度”は当然使っていますが、”測度”という意識が無かっただけとか
 なんかリーマン積分とルベーグ積分の違いが分かってなさそう

まあ、ここの直感的な解釈の図でも見なよ
で、両者のどこでどう測度を使ってるか説明できるかい?
外部リンク:ja.wikipedia.org

>”測度論”は大学 確率論で必要なので、
省5
216
(2): 2024/01/27(土)08:55 ID:HL7mh5IY(1/18) AAS
>>204-208
>みんな君がここ5chに書いたことを信じないけど
>裏付けの無い思い込みばかりだから

・信じてもらう必要はない、というか数学では他人を信じるのは禁物だろう
 如何に大先生のいうことでも 完成されたものではない、次の発展の芽を探らないとね。数学者になろうとする人は
・なお、常に裏付けはつける努力はしている。URLとそこからの抜粋を

>>数学界で、欧と米とは多分全く違うよ
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s