[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(4): 2024/01/25(木)10:37 ID:zxKJrX2I(1/12) AAS
>>149 訂正と補足
<訂正>
・それが、ミルナーのh-cobordismにつながり
↓
・それが、Smaleのh-cobordismにつながり
(参考)
外部リンク:en.wikipedia.org
省19
160(1): 2024/01/25(木)11:57 ID:glB93F6O(1) AAS
>>157
馬鹿素人でなければそのように理解するでしょう
162(1): 2024/01/25(木)12:21 ID:zxKJrX2I(5/12) AAS
>>161
そうですね
岡論文:上空移行 次元を上げよ
が
ルネ・トム:+1次元のコボルディズムのヒントになり
またそれが、Smaleのh-cobordismによる 高次元ポアンカレ予想解決になった>>157
別に、John MilnorのSurgery theory(手術理論)が発展しました
省17
163: 2024/01/25(木)15:33 ID:KZ5ooiqY(4/10) AAS
>>157
>岡論文:上空移行 次元を上げよ
> ↓
>ルネ・トム:岡先生ありがとう、+1次元のコボルディズムが閃いた
素人の妄想な
167(3): 2024/01/25(木)17:37 ID:zxKJrX2I(6/12) AAS
>>166
>>”岡論文:上空移行”は、偉大ですね
> 夜郎自大なお方、正則行列は理解できました?
分かっているよ
君は、岡先生 日本人 凄いじゃないか! というのが嫌いなんだねw
1)H.Cartan:”ルネ・トムよ、岡論文を読め” 事実としてH.Cartanが岡論文を非常に高く評価していたこと、これは確かだ
2)ルネ・トム:”+1次元のコボルディズムが閃いた”、”フィールズ賞ゲット”これも、事実として 岡論文が良い影響を与えたことは確かだろう
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s