[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
46: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/14(日) 18:05:36.03 ID:nCpmxPMj 大体、「ガロア理論ガー」とかいってる人は、仕事で代数方程式解いてない 別に代数方程式の解が冪根で表されなくてはならないなんてことはない 数値として求まれば良いので、そんなくだらぬことにこだわるのは意味ない ガウスの円分方程式に関する成果は数学としては価値があるが 実用的に価値があるかといわれると大いに疑問である でもそんな事言いだしたらサッカー選手の技とかギタリストの技なんて 実用的価値あんのかみたいなことになっちゃうわけでバカバカしい はっきりいって代数方程式がどうこういうんなら ガロア理論より代数学の基本定理のほうが大事だし とにかく分かりやすい説明がほしいなら 回転数とかストークスの定理とか理解したほうが早い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/46
50: 132人目の素数さん [] 2024/01/14(日) 21:04:52.11 ID:qnrEEgUG >>46 >代数方程式がどうこういうんなら >ガロア理論より代数学の基本定理のほうが大事 微分方程式がどうこういうんなら SKKよりハーン・バナッハの拡張定理の方が大事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/50
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s