[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 132人目の素数さん [] 2024/01/14(日) 15:44:14.33 ID:9ByocRDs >>40 数学科落ちこぼれにして、社会でも落ちこぼれ君には分からないだろうな ・英語力は、社会のいろんなところで求められる 例えば、外交官であったり、通訳であったり、留学のときのTOEFLテスト あるいはビジネスマンが商談をするとき、数学者がコミュニケーションするときなど ・英語は大学のアカデミックポストの人だけに求められるものではない 社会のそれぞれの人がぞれぞれの場面で、求められる 英語でコミュニケーションできる人は、他の人より優位に立てる 数学も同じでね 数学力は、社会のいろんなところで求められる 数学でコミュニケーションできる人は、他の人より優位に立てる なにも、大学のアカデミックポストの人だけに求められるものではない 数学力を、大学のアカデミックポストに狭く限定するのは、古いな 2024年 21世紀の世界では、数学力は いろんな場面で要求され使う場面も多いよ 数学科落ちこぼれにして、社会でも落ちこぼれた君には分からないだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/41
42: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/14(日) 17:47:28.82 ID:nCpmxPMj >>41 >社会でも落ちこぼれ君 それ、あなた自身のことでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/42
43: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/14(日) 17:48:55.74 ID:nCpmxPMj >>41 >英語力は、・・・ >英語は・・・ 英語の話は、ENGLISH板でどうぞ https://lavender.5ch.net/english/?v=pc http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/43
44: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/14(日) 17:53:00.33 ID:nCpmxPMj >>41 >数学も同じでね >数学力は、・・・ >数学で・・・ 正則行列知らん人と現代数学でコミュニケートできんし 正則行列知らん人は工員としてはともかく技術者としては求められんわ 工員が要らんとはいってない それどころか実際には工員こそ必要 しかしそういうことなら、なおのこと数学なんて「趣味」で遊んでたらあかんよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/44
45: 132人目の素数さん [sage] 2024/01/14(日) 17:58:04.67 ID:nCpmxPMj >>41 >2024年 21世紀の世界では、数学力は いろんな場面で要求され使う場面も多いよ とかいってる人が、実は正則行列も知らず 「いかなる正方行列も余因子行列を行列式で割ることで逆行列を求められます!」(ドヤぁ) とか言ってる時点で 「ああ、この人、仕事では数学一切使ってない数痴数盲さんだなあ」 と分かっちゃう 正則行列くらい理解してからそういうセリフ吐いてね じゃないとイタイタシイよ、全く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/45
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s