[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 05:47:36.36 ID:n1N5z9So >>686 >私はほとんど根拠を得ていません >初対面ですからね。 >だから、言えることは、・・・ ・・・何もありませんよね なにもないのに、中学生レベルといいたがるなんておかしな人だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/689
690: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 05:52:18.79 ID:n1N5z9So >>686 >そもそも、私の主張は、 >初対面の人に対する数学レベルなど >「自分がテレパスだと錯覚して人でない限りは、うんぬんできない!」 >という主張でした 初対面の人はね でもここに何年も書き込んでる人は会ったことなくても 「初対面」ではないですからねえ おわかりですか? 「正方行列の群」とか言っちゃう時点で 「ああ、この人、大学1年で習う線形代数が全然わかってないな」 と判断できちゃいますよね だってわかってたら「正則行列の群」っていいますから 初対面のままでいたいなら、数学の話は一切しないことですよ 自己顕示は損 これがネットの常識ですから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/690
691: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 05:56:28.18 ID:n1N5z9So >>686 >ところが、あなたは >『”中学1年生レベルの数学だね”と > 初対面で、そう言われたらどう思いますか?』 >に対して >『嬉しい人はいないでしょうが、だから嘘だとはいえません』 >という主張をしたのですよ あなたのいう初対面は、実際に対面したことないという意味のようですが 実際に会ったことなくても、何年も書き込みをしているのだから そこから、数学のレベルはわかっちゃいますよね そういうことですよ 嫌だったら、数学の話は一切しないことですよ ネットの鉄則ですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/691
692: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:00:19.99 ID:n1N5z9So >>686 >ですから、私は「あなたは中学生レベルです」と言ってあげたのです それあなたの怒りの現れですよね >あなたは怒っても 仕方ないですよね。 怒ってはいませんよ あなたを憐れむだけ >あなたの主張の通りなのですから あなたはいったいこの板で何がしたいのですか? もし仮に自分が賢いと認めてもらいたいということなら まずマセマの本から勉強しなおしたほうがよいでしょうね そこからわかってないって露見してますから ムカつく?でも仕方ないですよ わかってないんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/692
693: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:02:49.03 ID:n1N5z9So >>686 >自分は 『中学生レベル』上ですと? その主張こそ根拠がないですよね 私はここでは数学の話はしてませんから、 自分のレベルについて何もいいませんよ そんなことアピールしたいとおもってませんから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/693
694: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:05:46.89 ID:n1N5z9So >>686 >ここ5chでは、 >カンニングや代返なんでもありですからね ええ >ちょっと数学的な何かを書いたとて >それが、その人の数学レベルとは とても認定できない! いいえ コピペでごまかせると思っても、それ以外の地の文章から 結局数学レベルが露見しちゃうことはあります 「正方行列の群」がいい例ですよ カンニングってやっぱりバレるんですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/694
696: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:09:23.94 ID:n1N5z9So カンニングがバレた学生が、必死に弁解したところで、無駄なんですよ 学生ができることは、そもそもここに書き込みしないことです そうすれば、何も叩かれることはない ただ、そんな簡単なことが学生にはできない なぜか? それは自分が数学わかってると嘘ついてでも思わせたい欲望があるから なぜそんなみっともない欲望が湧き出すのかは知りませんが それって危険ですよね だってそんな嘘 他人が喜ぶわけないから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/696
697: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:29:50.75 ID:n1N5z9So あるサイコパスについて言えば 「ガロア理論についてそこらの文章をコピペすれば天才を詐称できるぜ」 と思ったのがそもそも敗因ですね そもそも詐称が道義的に犯罪なのは明らかですが コピペでそれが達成可能と思うのがアサハカです つまり悪人である上に思慮もないということ まあ、IQでいえば80未満という感じですか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/697
698: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:32:25.71 ID:n1N5z9So 志村五郎は、著書で 「(数論志望以外の)大学生にガロア理論を教えても仕方ない 表現論教えたほうがいい」 と書いてました 表現論は数学科以外の学生にも有意義でしょうからね ただ、いまだにそうはなってないようですけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/698
699: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:34:54.92 ID:n1N5z9So そもそも自己顕示で他人にマウントするって、完全に病気だと思いますね ええ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/699
700: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:36:30.53 ID:n1N5z9So ということで、反論は無用ですよ いますぐ一切ここへの書き込みをやめていただければ、 それが私だけでなくあなた自身にも得だと知りましょう (完) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/700
702: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/10(金) 06:46:10.66 ID:n1N5z9So >>701 岩堀長慶の「対称群と一般線型群の表現論」については? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/702
748: 132人目の素数さん [] 2024/05/10(金) 18:45:21.78 ID:n1N5z9So >>744 >いま問題にしている >量子力学(Schrödinger's equation)の球面調和関数による解法(1924年Courant and Hilbert Methods)は >1940年代のリチャード・ブラウアー(英語版)らの表現論とは直結していない >それでいいですか? やれやれ 微積も線型代数も知らん奴がこの定理を知らんのは当然といえば当然か ピーター・ワイルの定理 Peter–Weyl Theorem (Part II). Let ρ be a unitary representation of a compact group G on a complex Hilbert space H. Then H splits into an orthogonal direct sum of irreducible finite-dimensional unitary representations of G. s,p,d,f,…の各々はSO(3)の有限次元既約表現の基底 全然無関係?いや密接なる関係そのものズバリ こんなことも知らん奴が、材料工学とかいって一体何やってんだか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/748
750: 132人目の素数さん [] 2024/05/10(金) 18:50:47.40 ID:n1N5z9So 奴は「ユニタリ表現」という言葉も全く知らんまま、還暦を迎えたっぽいな まあ、数学を全く知らんまま生きていけたのなら幸せだがな #荒らしではないので(参考)もリンクもコピペもいたしません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/750
751: 132人目の素数さん [] 2024/05/10(金) 18:57:36.84 ID:n1N5z9So ワイルの著書を挙げよといわれて 「リーマン面」と「空間・時間・物質」だけで ドヤ顔するのは半端もの 「群論と量子力学」そして「古典群」 ドヤ顔するのはこれをあげてからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1704672583/751
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s