[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549
(1): 2024/03/03(日)11:49 ID:Psg4TF9l(1/4) AAS
突然ですが、こちらへ
ガウスf項周期 高瀬訳 ガウスDA「ガウス整数論」では、343条から349条あたりですね

(参考)
外部リンク:hooktail.sub.jp
寄稿 上野孝司氏による『君の為の数学原論』シリーズ †
外部リンク[pdf]:hooktail.sub.jp
響きあうガロアとガウス―正17角形の作図問題(第2版)上野孝司2016年12月5日
省5
550
(1): 2024/03/03(日)11:50 ID:Psg4TF9l(2/4) AAS
つづき

外部リンク:yutaka-nishiyama.サクラ.ne.jp/oldtpc.html
Old Topics
2013年(3月)No.127 [正17角形] [Sudoku][奇数・偶数] 学術雑誌 IJPAM Vo.82, No.5 に英語論文3点, Gauss' Method of Constructing a Regular Heptadecagon ,略 が掲載されました。邦文では 「ガウスの正17角形作図法」, 略(2月19日)西山豊
外部リンク:yutaka-nishiyama.サクラ.ne.jp/math2010j/gauss_j.pdf
ガウスの正17角形作図法 西山豊 2013年(3月)
1.はじめに
省16
551: 2024/03/03(日)12:51 ID:Psg4TF9l(3/4) AAS
(参考)
外部リンク[html]:www.nippyo.co.jp
著者紹介
上野 孝司
うえの たかし
プロフィール
1957年生まれ。東京大学理学部数学科を経て、教育学部卒業。
省12
554: 2024/03/03(日)16:33 ID:Psg4TF9l(4/4) AAS
>>552-553
コメントありがとうございます
ここらを足がかりに、さらに自分にあった文献を読めば良いと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s