[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2024/01/23(火)05:50 ID:OBUtxpmF(1/5) AAS
>>109
>誤解して突っかかってくる
ということにしたいのですね シキタカK君
>数学書が速読できる人はいるらしい
>例えば、森重文、リーマン、ショルツェなど(私では無い)
>佐藤幹夫先生も、証明は自分で考えた方が面白いみたいことを書いていた気がする
>(証明を自分で考えられる人は、すごいよね)
省29
111: 2024/01/23(火)05:59 ID:OBUtxpmF(2/5) AAS
シキタカK君が、微分積分も線形代数も全然わかってないことは
すでに過去の多くの間違い発言から明らかである
そしてそれはシキタカK君の「意識高い系」読み方によるものである
定義読まない、定理読まない、証明読まない
「話」だけ読む それで分かったと思い込む 一番ダメなやり方
そんなやり方で大学数学がわかるわけないだろ
で、そんなテイタラクだから複素解析もガロア理論も分からん
省4
126(1): 2024/01/23(火)12:21 ID:OBUtxpmF(3/5) AAS
>>121-123 それは全く別の話
3次の対称群S3を交代群A3で割った商群が位数2の巡回群だから
あんたやっぱりガロア理論が全くわかってないな
127(1): 2024/01/23(火)12:22 ID:OBUtxpmF(4/5) AAS
>>124-125 胡散臭〜
130(1): 2024/01/23(火)12:38 ID:OBUtxpmF(5/5) AAS
>>128
>生半可な知識をひけらかす素人はROMでお願いします
じゃ、あなたROMね アウト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s